福井県小中学生書道展特選以上の入賞者を速報 7月13日午後2時ごろ福井新聞D刊で公開

 第44回福井県小中学生書道展(福井新聞社主催、県書作家協会共催、若越書道会、日本墨書会後援)の特選以上の入賞者を7月13日午後2時ごろ、福井新聞D刊で速報する。

 同展では、自由課題で画仙半切に書いた作品を募り、県内の小中学生から計2919点が集まった。審査委員長は岡崎朱陵・県書作家協会理事長が務め8、9日、同協会の会員24人が筆遣いやバランス、字形などを審査した。

 1次審査で特選689点と金賞755点、銀賞761点、銅賞714点を選び、特選作品を対象に2次審査を実施。推薦特別賞20点と推薦117点、準推薦275点、特選277点を決めた。

 表彰式は8月20日午前10時から、福井新聞社・風の森ホールで行う。優秀作品展は、同17~20日に本社・風の森ギャラリーとプレス21で開催する。特選以上の入賞者名簿は、本紙では14日付で掲載予定。金・銀・銅賞の名簿は25日にD刊で掲載する。

 

© 株式会社福井新聞社