【ディズニー】“最高に可愛い舞台”完全ガイド!「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」予約~入店~鑑賞現地レポ

ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ ©Disney(撮影/ つるたま)

【現地の写真】会場のようす&グルメ フォトギャラリー

東京ディズニーシーでは、2023年7月4日から、新しいステージショー「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」をスタート!

「ケープコッド・クックオフ」でのお食事とショー鑑賞がセットになったプログラムです。

これから行かれる方、行ってみたい方へ、予約、入店~ショー鑑賞までの流れをご紹介します。

「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」

ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ ©Disney

ずっとお休み中だった「ケープコッド・クックオフ」のショー。

ついに「マイ・フレンド・ダッフィー」が再開か!? と思いきや、新しく「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」が誕生しました!

出演するのは、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルー、クッキー・アン、オル・メル、リーナ・ベルの7人!

ダッフィーたちだけのお話なんです。

それはもう可愛いに決まっていますよね!

クッキー・アン、オル・メル、リーナ・ベルは、東京ディズニーシーのステージショー初登場!

ステラ・ルーも「ケープコッド・クックオフ」の舞台に立つのは、初めてです!!

ダッフィーたちが大好きな方だけでなく、デビュー組の子たちを見てみたい方、可愛い世界に浸りたい方、お子様にカラフルな舞台を見せてあげたい方にもおススメ。

以前の「マイ・フレンド・ダッフィー」の鑑賞方法とは異なるので、予約~入店~ショー鑑賞までの流れを徹底紹介します。

行かれる方、行ってみたい方はぜひ、こちらで予習をして楽しんでくださいね。(ショー内容のネタバレはありませんのでご安心を。)

全席完全予約制!

お席は、S席、A席、B席の3種類の販売。

指定できるのはエリアのみで、座席までは選べません。

予約方法

東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト

行きたい日の1か月前同日の朝9時に、ショーレストランで予約。

バケーション・パッケージ

ファン憧れのS席で鑑賞できる!

現在販売中のプランは「東京ディズニーシーのショーレストランを楽しむ2DAYS」。

7月11日15時より発売開始の「東京ディズニーシーのショーレストラン&キャラクターグリーティングを楽しむ2DAYS」は、ダッフィーとお友だち1人のペアグリーティング付きです!

ショーのコスチューム姿の子たちと会えるなんて夢のようなプラン!

現在は、ダッフィーとシェリーメイ、ダッフィーとジェラトーニの日程が発表されていますが、今後他の子の組み合わせも予定されているそう。

いいな~全員と会える方もいらっしゃるのかな…羨ましいです。

当日予約

当日空きがある場合のみ、9時から受付。

今はなかなか難しいと思いますが、今後に期待!

キャンセルをチェック

キャンセルが出ないか小まめにチェック。前日の20:59まで予約可能。

予約完了…この関門をクリアしなければ可愛いダッフィーたちを見ることはできません。

お分かりの通り、現在はスタートしたてなので、予約は取りにくい状況。バケーションパッケージも大人気です。

しかも7月、8月は、4回公演中半分がファンダフル会員枠のため、現在予約可能な時間帯は、1回目と2回目公演のみ。

9月からも同じ時間なのか、ディナー時間帯もあるのか!?…などまだわかりませんが、予約が取りやすくなるといいな~と期待して待っています!

料金(予約時にクレジットカードでの事前決済、一括払いのみ)

S席:3600円

A席:3100円

B席:2600円

4歳から11歳までのお子様は、各席とも500円お安い設定。

所要時間

約75分

先にお食事、ショー上演時間は約20分

入店受付開始時間~退店時間の目安

ショーは後半の20分間、終了後すぐ退店。

現在販売中の時間帯なのでご参考までに。

1回目 10:30~11:45頃

2回目 12:05~13:20

8月31日までファンダフル専用(申し込み抽選は終了)

3回目 14:05~15:20

4回目 15:40~16:55

お食事メニュー

特別メニュー(ハンバーガーのセット&オリジナルデザート) ©Disney(撮影/ つるたま)

ケープコッド・クックオフのファーストプライズセット

チーズブレッドサンド、フレンチフライポテト、ソフトドリンクのチョイス

2023年7月現在は、ローストビーフ、ポテトサラダ、ピーチのサンドウィッチ。

ポテトサラダのシャキシャキ感が美味しい! ピーチも甘すぎず、いいアクセントになっています。

ローストビーフがたっぷり入っていてとっても豪華!

「ケープコッド・クックオフのファーストプライズセット」は通常営業のレストランメニューと同じもので、時期により内容は変更します。

オリジナルデザート付き!

特別メニュー(ハンバーガーのセット&オリジナルデザート) ©Disney(撮影/ つるたま)

こちらは、ショー鑑賞のゲストのためだけに用意された特別なデザートです。

イチゴのムースとゼリーの上にスポンジやクリーム、そして、ダッフィーのお顔が描かれたチョコレートが乗っているのがポイント!

お子様セット

お子様向きのハンバーガー、コーン、フレンチフライポテト、チキンナゲット、フルーツゼリー、アップルジュース。

コーンの上には、ダッフィーの足型デザインのチーズ、ゼリーには、ダッフィーデザインのチョコレート付きで可愛い!

お子様セット ©Disney

当日の流れ

ケープコッド・クックオフ ©︎ Disney

入店

予約時間に入店開始。

入口が半分に分かれていて、右側から入店。

同じ時間のゲストがいらっしゃいますので、列ができることもあるかもしれません。

受付時間に遅れてしまっても入れますが、ショー前にお食事は終わらせるよう時間に余裕をもってくださいね。

左側の入口は、通常営業。

受付

店内に入ったところで、予約者本人確認のため身分証提示。お忘れなく!!

その後、紙チケットを受け取り。ここで席(テーブル)番号が初めて分かる!

指定席で既に決まっているので、早くから並ぶ必要はありません。

レジへ

レジへ進み、ソフトドリンクを決め注文。

こちらの専用レジでは、他のハンバーガーなどのメニュー、スペシャルドリンク、スーベニアなどを追加注文することはできません。

セットのドリンクのサイズアップは追加料金で可能。

通常メニューも追加で食べたい方は、左側入口から通常営業のレジに並んで購入、ショーダイニングエリアで食べることは可能。

詳しくは、現地でお尋ねください。

指定されたテーブルへ

ケープコッド・クックオフ ©Disney(撮影/ つるたま)

4人掛けテーブルに番号が書いてあるので探す。ドキドキの瞬間。

お食事タイム

ショーは、予約時間から約55分後に始まります。

それまでゆっくりお食事を楽しむことができます。

特別メニュー(ハンバーガーのセット&オリジナルデザート) ©Disney(撮影/ つるたま)

サンドウィッチの包み紙とポテトのカップに大注目!

ポテトカップ ©Disney(撮影/ つるたま)

オリジナルデザートだけでなく、こちらもショー鑑賞ゲストだけに用意されたもの!

めっちゃ可愛い!

特別感があって嬉しいですね。

何に使うわけでもないのに、つい持ち帰っちゃうやつ。

カップ、ラッピング ©Disney(撮影/ つるたま)

お食事は、ショーを集中して観るためにも開始までに食べ終わるのがオススメ。

開始前にお食事を下げられるわけではないので、開始後も食べていても大丈夫ですが、以前の「マイフレ」のように、ショー終了後食べる時間はありません。

次の回もありますし、すぐ退店しましょう。

ショー鑑賞

ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ ©Disney(撮影/ つるたま)

さあ、いよいよ待ちに待ったダッフィーと6人のお友だちの登場です!

ダッフィーたちがそこにいる幸せ、同じ空間で、自分自身の目や耳でダッフィーたちの可愛さを体感できるって最高ですよね!

カラフルな舞台、ダッフィーたちのお洋服や持ち物、可愛い仕草、もう見どころがいっぱい!

可愛い声や、音楽も楽しんでくださいね!

※メニューは金額、内容等が変更になる場合があります。

※最新情報はディズニーリゾート・アプリをご確認ください。

(ウレぴあ総研 ディズニー特集/ だふねこ)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社