『頑固な犬』がしがちな行動5つ!どう接すればいい?言うことを聞かない場合の対処法は?

あなたの愛犬は?『頑固な犬』がしがちな行動5つ

皆さんは愛犬が「頑固だな」と感じることはありませんか。犬にもそれぞれ性格があるため、中には飼い主を困らせるほど頑固な性格の子もいます。

ここでは『頑固な犬』がしがちな行動を紹介するので、愛犬がよく見せる行動が当てはまっているかチェックしてみましょう。

1.意地でも自分が居たい場所から動かない

頑固な犬は自分の本能的な欲求に従い、その意思を曲げないことが行動に現れています。そのため「今はここで休みたいんだ」「ここに居たいんだ」と思った場合、意地でもその場所から動こうとしません。

よく柴犬や秋田犬が散歩中に突然座り込み、同じ場所から動かないという話を耳にします。これも頑固な犬がよく見せる特徴の1つです。日本犬は自我が強く頑固な性格の犬が多い傾向にあるため、こうした行動がよく見られがちです。

2.気分によって触れると怒る

いつもは触れると甘えてきたり受け入れてくれたりするのに、気分が乗らない日は触れると唸ったり、歯を剥き出したり、噛み付くふりをして「やめて」と拒否したりするということはありませんか。

その時の気分で触れられたくないという心理は多くの犬に見られます。しかし、頑固な犬はマイペースで自我が強い傾向があるため、より威圧的な態度で「やめて!」と拒否反応を示すのです。

3.気分が乗らないと呼んでも来てくれない

こちらも気分が乗らない時の事例です。いつもは名前を呼ぶと飼い主の元へとやってきてくれる愛犬。しかし頑固な犬の気分が乗らない時は、いくら呼んでも来てくれず、最終的に無視し始めるという行動が見られます。

中には最初から聞こえないふりをする犬もいるので、飼い主側が困惑してしまうことも…。ただし、この場合は耳がピクピクと動いていることが多いので、「聞こえてるのに無視している」と気付く飼い主さんも多いです。

4.好きじゃない食べ物は口にしない

頑固な犬によく見られる特徴として、偏食気味という性格的特徴が挙げられます。「これは嫌」と一度思った食べ物は、その後、二度と口にしないという犬も少なくありません。

以前は食べていたドッグフードであっても、より自分好みの味を見つけてしまうと二度と口にしなくなったり、おやつがもらえるまで意地でも何も口にしないという頑固な犬も見かけます。

5.おもちゃを渡してくれない

おもちゃで遊んでいる時、ふと使っているおもちゃが気に入ってしまったのか、意地でも飼い主に渡そうとしない様子を見せることはありませんか。

例えば、ボールを使ってレトリーブ遊びをしているのに、ボールを取りに行ったはいいけれど飼い主に渡してくれない…といった事例です。

頑固な犬は執着心が強い様子もよく見られるので、そうした性質がおもちゃを渡さないという行動に現れているのでしょう。

どう接するべき?頑固な犬が言うことを聞かない場合の対処法

『頑固な犬』の頑固さには、多くの飼い主さんが「可愛いけれど困ることも多い」と感じています。まずは愛犬がどのような物や事を好むのか把握し、それを活用して嫌いなこと、やりたくないことに取り入れてみましょう。

また本能的に警戒心が強く、なかなか心を開いてくれないことも要因として考えられます。飼い主に対して「心から信頼できる」「この人といると安心」と認識してくれることで、飼い主の言うことだけは聞いてくれるようになることもあります。

できたことに対してたくさん褒めてあげたり、ご褒美をあげたりすることはもちろん、しつけは家族全員で統一した上で、毅然とした態度で行うことが重要なポイントです。

頑固な犬の対処法としては、「やりたい」という積極性を引き出してあげながら、いざという時は毅然と一貫した態度でしつけを行うことが鍵となるでしょう。

まとめ

いかがでしたか。頑固な犬は、犬の中でも飼い主の接し方が難しいと言われています。しかし、きちんとコミュニケーションを取りながら信頼を勝ち取ることで、忠誠心の強い最高のパートナーになってくれることでしょう。

© 株式会社ピーネストジャパン