台風7号 土曜日にかけて小笠原諸島に接近へ 暴風・高波・大雨に警戒 週明けは東~西日本に強い勢力で近づくおそれ

10日(木)午前3時現在の台風7号の位置と予想進路

 台風7号は、暴風域を伴いながら北上し、12日(土)にかけて小笠原諸島に接近する見込み。小笠原諸島では、暴風や高波、土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水にも注意が必要だ。

 台風7号は、10日午前3時には小笠原近海にあって、1時間におよそ15キロの速さで西へ進んでいる。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は40メートルで、中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。
 今後、台風は発達しながら北西に進み、12日(土)にかけて暴風域を伴いながら、小笠原諸島に接近する見込み。その後、台風は日本の南海上を北西に進み、14日(月)頃にかけて、暴風域を伴って強い勢力で東日本や西日本に近づくおそれがある。

<暴風・高波>

[上]予想される最大瞬間風速[下]予想される波の高さ

 小笠原諸島では、12日にかけて非常に強い風が吹き、うねりを伴って大しけとなる見込み。伊豆諸島でも台風の接近に伴って、次第に波が高くなり、12日以降はうねりを伴って大しけとなりそうだ。
 暴風や高波に警戒が必要だ。

<大雨>

予想される24時間雨量(多い所)

 小笠原諸島では、12日にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる見込み。
 土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水にも注意が必要だ。

© 株式会社ウェザーマップ