【コンビニ】激売れ!ローソンの「冷凍食品」売上ランキングTOP5

(画像)ローソンの冷凍食品 売上ランキング

コンビニエンスストア「ローソン」の店頭で取り扱われているオリジナルの冷凍食品たち。スーパーマーケットで手に入るものとはちょっと違って、こだわり尽くされているのをご存知ですか?

多数の商品の中でも、2023年7月の売上ランキング結果をローソンにうかがいました。ぜひチェックしてみてくださいね。

ローソンの冷凍食品 売上ランキングTOP5

第5位「大盛り炒飯」

「大盛り炒飯」322円(税込)

冷凍食品といえば炒飯ですよね。こちらは4種類の具材を使用した450gというボリュームのある大袋タイプの炒飯です。

手軽に電子レンジで調理してすぐ食べられるので、困ったときのランチにもおすすめ。

パラッと香ばしく仕上げられたその味わいは、醤油の香ばしい香りや旨みでシンプルに美味しく食べられます。

チャーシューも入っていて、スタンダードな炒飯を食べられます。

第4位「ふんわり海鮮お好み焼(いか・えび)」

お好み焼きの冷凍食品は、ストックしておきたいモノの一つ! ランチのネタに困ったときや、ふと小腹が空いたときのおやつにも使えて便利だから。

この商品は、パッケージの写真からもふわふわ感が伝わってきて思わず食べたくなるお好み焼き。いか・えびの海鮮の旨みにふっくらとしたくちどけの良い生地が楽しめます。

コクのあるソースと旨みの詰まった生地、そしていかやえび、キャベツなどの食感がたまりません!

第3位「炭火が香る本格焼鳥(塩)」

「炭火が香る本格焼鳥(塩)」311円(税込)

3位は、焼き鳥がランクイン!

一粒一粒が大きく贅沢な味わいを楽しめる上に、炭火の香りが香ばしい焼きだれを使用し、長崎県の五島灘の塩で仕上げてあり、食べ応え抜群。

ご飯の上に豪快にのせて焼き鳥丼にしたり、お弁当のおかずにしたり、お酒のおつまみにしたりと、何通りにも使いたくなる一品です。

人気なのは納得いきますね。

第2位「若鶏のから揚げ」

そして2位は、お弁当のストック冷凍食品としても人気の唐揚げ!

特徴的なのは、にんにく、生姜を使わずに鶏肉本来のうまみを引き出して作られていること。お弁当のおかずにしてもにおいが気にならずに済みますね。口コミでもこの点が好評だったりします。

薄衣で家庭のから揚げのように仕立てたというので、普段の食事のおかずにも使えそう。

子どもも大人もみんなに大絶賛されそうです。

第1位「とろ~りたこ焼」

「とろ~りたこ焼」333円(税込)

中はとろ〜り、外はしっかりと焼き上げたたこ焼きが1位にランクインしました!

だしの風味が香る、しっとりとしたふわふわのたこ焼。そのレベルの高さはテレビでも紹介され、話題になりました。口コミでもその美味しさは注目されていますよ。

小腹が空いたときのおやつはもちろん、時間がないときのランチとしても十分使えそうです。

次にローソンの店舗に訪れた際には、ぜひ冷凍食品コーナーをチェックしてみてくださいね。

【取材協力】
ローソン

※店舗によっては取り扱いのない場合もあります。
※商品によっては販売が終了している場合があります。

(ハピママ*/ 今村 梓)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社