続く雷雨と猛暑 全国的に大気不安定 北陸や北日本は猛烈な暑さ収まらず

 きょう24日(木)は、四国から東海を中心に雨が降り、そのほかの地域も変わりやすい天気で、晴れていても天気の急変に注意が必要だ。また、きのう(水)は北日本で記録的な暑さになったが、きょう(木)も北陸や北日本を中心に猛烈な暑さが続く見込み。

全国的に不安定

 暖かく湿った空気の影響で、四国から東海を中心に雨が降る見通し。そのほか日差しが出る地域も、気温が上がる日中を中心に大気の状態が非常に不安定になり、にわか雨や雷雨の所がありそうだ。局地的に非常に激しく降り、道路が冠水するような降り方になる見込み。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも気をつけたい。

猛暑と不快な蒸し暑さ

 けさにかけても寝苦しく、午前5時までの最低気温は、東京で27.2℃、富山で28.8℃、札幌でも26.3℃などとなっている。きょう(木)も、多くの所で最低気温が25℃を下回らず、熱帯夜になりそうだ。

 日中も、多くの所で、きのうと同じレベルの暑さが続く見込み。北陸や北日本を中心に35℃以上の猛暑日が続出し、札幌は2日連続で猛暑日になる見通し。北陸や東北では体温を超える暑さの所もありそうだ。関東から西は、33℃前後の所が多く東京で34℃、不快な蒸し暑さが続く予想。

<予想最高気温>
39℃ 長岡(新潟)
38℃ 新潟、津川(新潟)、若松(福島)

 きょう(木)は、18の都道府県に熱中症警戒アラートが発表されている。熱中症の搬送者数が急増している。油断せず、こまめに水分や休憩をとるなど、熱中症対策を心がけたい。

(気象予報士・丸田絵里子)

© 株式会社ウェザーマップ