【セリエA第2節プレビュー】強豪勢は格下と対戦、上々デビューの鎌田はジェノアと対戦

[写真:Getty Images]

先週開幕した新シーズンのセリエA。ナポリやインテル、ミランにユベントスといった優勝候補勢が順当に白星スタートとした中、ローマ勢が躓くスタートとなった。迎える第2節、連勝スタートを目指す強豪勢は格下と対戦する。

まずはサッスオーロと対戦するナポリから。ナポリは開幕節、FWクワラツヘリア不在も昇格組のフロジノーネ相手にFWオシムヘンのドッピエッタで3発快勝。連覇へ順調なスタートを切った。サッスオーロ戦ではクワラツヘリアが先発予定。万全の状態で連勝スタートを目指す。

続いてカリアリと対戦するインテル。インテルは開幕節、曲者モンツァ相手にFWラウタロのドッピエッタで危なげなく白星スタートとした。貫禄の存在感を見せ付けたエースのラウタロが2戦連発となるか。新相棒FWテュラムとの連係がどれだけ深まっているか、引き続き注目だ。

そしてエースFWジルーと新戦力FWプリシッチがデビュー弾を決めて白星スタートとしたミランはトリノと対戦。ボローニャ戦では前半21分までに2ゴールを挙げて余裕の試合展開としたミラン。MFクルニッチをアンカーに据える新システムの[4-3-3]も十分に機能している中、曲者トリノを下して連勝スタートとなるか。

FWキエーザの電光石火弾などでウディネーゼを前半の3発で下したユベントスは、ミランに敗れたボローニャと対戦する。ウディネーゼ戦では後半に押し込まれる展開を強いられたが、守護神シュチェスニーが耐えてクリーンシート。攻守に結果が出た中、ホーム開幕戦を手堅く勝利して連勝発進としたい。

MF鎌田が上々のデビューを飾ったラツィオはジェノアと対戦する。レッチェ戦で右インサイドMFで先発した鎌田は状況判断が良くボールロストが少なかった。守備への切り替えも十分で攻守に活躍できていた印象だ。チームは痛恨の逆転負けを喫したが、手応えを得たであろう鎌田が昇格組でイタリア代表FWレテギ加入のジェノア相手にインパクトを残せるかに注目だ。

FWベロッティがドッピエッタもサレルニターナに引き分けてしまったローマはヴェローナと対戦する。元ラツィオMFカンドレーバの躍動を許してドッピエッタを決められたローマだが、切り替えて今季初勝利となるか。

◆セリエA第2節

8/26(土)

《25:30》

フロジノーネvsアタランタ

モンツァvsエンポリ

《27:45》

ヴェローナvsローマ

ミランvsトリノ

8/27(日)

《25:30》

フィオレンティーナvsレッチェ

ユベントスvsボローニャ

《27:45》

ラツィオvsジェノア

ナポリvsサッスオーロ

8/28(月)

《25:30》

サレルニターナvsウディネーゼ

《27:45》

カリアリvsインテル

© 株式会社シーソーゲーム