猫の飼い主は『紙袋・ビニール袋』の取扱いに要注意!3つの理由と注意点とは

紙袋やビニール袋の扱いには要注意!

紙袋やビニール袋などを見つけて遊ぶ猫はたくさんいます。

おもちゃ代わりにしてストレス発散をする猫もいますが、気をつけないと紙袋やビニール袋のせいで事故を起こす可能性があるため、猫にとって危険なものともいえるのです。

今回は紙袋やビニール袋がなぜ危険なのか、どのような点に注意しなくてはならないのか詳しく解説をしていくので、猫を飼っている飼い主さんはぜひ参考にしてみてください。

1.持ち手が引っかかる危険性がある

ビニール袋や紙袋などについている持ち手が猫の手足に引っかかってしまい、それが原因で怪我や事故に繋がる恐れがあります。

袋に入ることよりも持ち手の部分に興味を持ち遊ぶ猫もいますが、なんならの拍子で引っかかってしまう可能性があるため、持ち手の部分で遊ばせるのもあまりおすすめできません。

持ち手の部分をおもちゃ代わりにしているようであれば、安全性の高い猫用のロープなどをおもちゃにしてあげてください。

2.袋から出られなくなってパニックに…

大きな袋の場合、一度袋に入ったはいいものの、袋から出られなくなってパニックを起こす猫も中にはいます。

また、頭の部分だけ袋が被さってしまい、目の前が見えない状態のまま、パニックを起こして走り回る猫もいるため非常に危険です。

袋を被った状態で走り回った結果、壁や物に大きく体をぶつけてしまい怪我につながる恐れもあります。素材やかぶり方によっては窒息の危険性もあるため注意が必要です。やはりビニール袋や紙袋は猫にとって危険があるといえるでしょう。

3.なかには袋を食べてしまう子も…

なかには袋を食べてしまう猫もいます。特にビニール袋はカシャカシャとした独特な感触があるため、その感触が気になって口に含んでしまう猫もいるのです。

美味しそうだから口に入れるというよりも、おもちゃ代わりにして口でくしゃしゃと噛んで遊びたい!という気持ちからこのような行動をとってしまうのかもしれません。

もし誤って誤飲してしまった場合、腸閉塞を起こすなど、程度によっては死に至る危険性もあるため、病院ですぐに診てもらわないといけなくなります。外科的な処置が必要になるかもしれません。

そのような事故を避けるためにも、愛猫がビニール袋や紙袋の誤飲をしないで済むように、くれぐれも注意しなくてはなりません。

まとめ

「猫が気に入ってるから」「つい放置してしまって…」と、人間が管理を怠ってしまったせいで猫がビニール袋や紙袋のトラブルに巻き込まれてしまうケースは非常に多いです。

できるだけ猫には紙袋やビニール袋などを与えないように、また猫の手が届く場所に放置しないように注意しましょう。

© 株式会社ピーネストジャパン