スーパーで値引きシールが貼られる時間帯は?お得に買い物するならいつ?

値引きが始まる時間帯は?

値引きが始まる時間帯に決まりはなく、客数や売れ残りの状況などによって変動します。しかし多くの店舗で共通していることもあります。

閉店の1〜3時間前

値引きが始まる時間でもっとも多いのは、閉店の1〜3時間前です。その日のうちに売り切りたいお弁当やお惣菜の値引きが多くなります。

20%引きから始まり最終的には半額になるケースが多いです。半額シールが貼られるのは、最初の値引きから1時間後というお店が多いようです。

ただし、客足や売れ行きによって値引きされる時間や値引き率は変わります。「半額シールを待っている間に20%や30%引きの商品がなくなってしまった」ということも考えられるので、上手に見極めましょう。

オープン直後〜1時間後

意外かもしれませんが、オープン直後も値引きが多い時間帯です。特に加工食品やパンなど、賞味(消費)期限が近い商品が値引きされやすい傾向にあります。

オープン前に値引きシールが貼られる場合と、1時間くらい経ってから貼られる場合があるので、同じ時間帯に行きつけのスーパーに通って調査してみると良いでしょう。

値引きされやすい日は?

値引きされやすい日が事前に分かれば、その日を狙って買い物に行けますよね。ここでは値引きされやすく、お得に買い物できる日をご紹介します。

特売日の前日

特売日の前日は値引きされる可能性が高いです。

その理由は、特売日の前日は客数が減る傾向にあるからです。客数が少なければ売れ残りも増えるため、スーパーは早めに値引きシールを貼り、売り切りを目指します。

折り込みチラシが入る前日を狙えば、お得に買い物ができるかもしれません。

突然の雨が降った日

予測できない突然の雨は客数の大幅な減少につながります。そのため、売れ残りがでないように早い時間から値引きを始めるケースが多いです。

いつもなら20%引きの時間帯に半額シールが貼られているなんてことも珍しくありません。特に、その日のうちに売り切りたい生鮮食品は狙い目です。

ただし、事前に悪天候が予想されている場合は、仕入れ自体を減らしている可能性もあるため、必ずしも値引きは期待できないでしょう。

値引きされにくい日はある?

値引きされやすい日がある一方、値引きされにくい日もあります。

それは「ポイント◯◯倍デー」といった特典が付く日です。この日は値引きしなくても売れるため、あまり値引きは期待できません。

まとめ

スーパーで値引きされやすい日や時間帯をご紹介しました。特に値引きが期待できるのは以下の4つの時間帯です。

  • 閉店の1〜3時間前
  • オープン直後〜1時間後
  • 特売日の前日
  • 突然の雨が降った日

値引きの時間帯は店舗によって違うため、完全に把握するのは難しいかもしれません。しかし、行きつけのスーパーに同じ時間帯に通うことで、大まかな目安はつけられます。

値引きされやすい時間帯を見つけて、毎日のお買い物をお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。

© 株式会社シュフーズ