【マレーシア】プロトン、EV所有者向けアプリをリリース[車両]

マレーシアの国民車メーカー、プロトン・ホールディングスの電気自動車(EV)販売子会社プロトン・ニュー・エナジー・テクノロジー(PRO—NET)は14日、「スマート」ブランドのEV所有者向けアプリ「ハロー・スマート・アプリ」をリリースしたと発表した。

アプリでは、車両のローン支払額の見積もりや申請、サービスの予約、車両のリアルタイムな情報を確認できる。バッテリーの状態や充電状況、走行距離、場所が分かるほか、エアコン、ドアや窓の開閉の遠隔操作、充電時間の管理も可能だ。

また、PRO—NETはEV充電器を展開する関係者と協力し、充電器の場所が分かる地図や空き状況などをアプリで提供する。アプリには、公共の充電器の70%の情報が網羅されているという。家庭用充電器の購入、設置、予約もアプリで完結可能だ。最初のアップデートは、今年第4四半期(10~12月)に予定している。

PRO—NETは今年第4四半期に、中国の自動車大手、浙江吉利控股集団と独ダイムラー傘下のメルセデス・ベンツが折半出資する智馬達汽車(スマート・オートモービル)が製造する「スマート」ブランドのEVを発売する予定だ。

© 株式会社NNA