【マレーシア】BMW、1~8月にEV1600台超を納車[車両]

BMWの高級セダン「7シリーズ」のEVモデル「i7」(BMWグループ・マレーシア提供)

ドイツの高級車大手BMWのマレーシア法人、BMWグループ・マレーシアは18日、2023年1~8月に同社が展開する「BMW」、小型車「MINI」、二輪車「BMWモトラッド」ブランドの電気自動車(EV)・電動二輪車を合わせて1,600台余り納車したと発表した。8カ月で22年通年の納車実績(1,557台)を上回った。

BMWグループ・マレーシアは、「iX1」「iX3」「i4」「iX」「i7」といった「i」シリーズのEVを販売している。さらに販売を促進するため、11月12日まで国内の主要都市でポップアップストアを出店する。各モデルを展示し、希望者は試乗もできるという。

同社は、EVの充電器設置も推進している。充電施設情報アプリ「ジョムチャージ」を運営するEVコネクションや、国営石油ペトロナスの子会社ジェンタリとその完全子会社ジェンタリ・グリーン・モビリティー、充電スタンド「チャージEV」を展開するマレーシア環境技術公社(MGTC)などと提携し、全国にEV充電器1,000基余りを設置している。

© 株式会社NNA