【21日(木)広島天気】秋雨前線通過で雨降ったりやんだり 雨風強まるタイミングも

きょう20日は早朝から東部を中心に局地的に雨が降ったところがありました。広島市や呉市の沿岸部では25℃以上の熱帯夜となった所があったほか、日中も31~32℃くらいまで上がった所も多く蒸し暑くなりました。

21日は秋雨前線が通過 未明&昼前後に雨風強まるタイミングも

前線を伴った低気圧が黄海にあって東へ進んでいます。21日にかけて日本海へ進み、前線が中国地方を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れこみ、県内では大気の状態が非常に不安定となります。

上空に寒気を伴うの気圧の谷が断続的に日本海を通過するタイミングで、雨脚が強まる所がある見込みです。あす21日未明~明け方や昼前後には局地的に雷を伴って強く降る可能性があります。

また南風がやや強めに吹きそうです。雨風強まると濡れやすくなるため大きめの雨具がいいでしょう。

あすの気温は、夜中から朝の気温の下がりは鈍く、沿岸部はあす朝も熱帯夜の所がありそうです。昼間の気温は30℃前後まで上がります。湿度が高いためムシムシとした体感となるでしょう。食べ物の管理などもご注意ください。

© 株式会社中国放送