【東京ディズニーシー】最新「22周年グッズ」のクオリティが凄かった!“おすすめポイント”実物レポ

東京ディズニーシー22周年 収納グッズ 3,500円 サイズ:(組み立てた状態)縦約25×横約38×高さ約25cm © Disney

2023年9月4日東京ディズニーシーは開業22周年を迎えます。

この記念に発売されるグッズは、アメリカンウォーターフロントにある20世紀初頭のニューヨークの街並みや、「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」をモチーフにしたもの。

アトラクションキャストがかぶっている帽子や、まさかの、道にあるマンホールまで。

「22」のロゴのデザインや、猫のフィガロにも注目です。

充実のラインナップの中から、特にピックアップして詳細をご紹介します。

(画像)「おすすめグッズ」商品写真ギャラリー

アメリカンウォーターフロントの街並みがグッズに

東京ディズニーシー22周年 ポストカードセット 750円 3枚セット © Disney

東京ディズニーシー22周年をお祝いするグッズは、アメリカンウォーターフロントの街並みと、アトラクション「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」がモチーフ。

22周年なので、普段見慣れた「ER」のロゴが「22」ndになっているところがポイント。

メインアートのミッキーマウスとミニーマウスのコスチュームは、「ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~」の、ジャズのスタンダード・ナンバー「A列車で行こう」 (Take the 'A' Train) のシーンで、ダンサーさん達が着ているドレスやコートを思い起こさせます。

つばの大きな帽子とドレスのミニーマウスと、トレンチコートを着たミッキーマウスが、2人で20世紀初頭のブロードウェイの街を歩く姿がとってもすてき。

猫のフィガロも街並みを歩いているイメージ

東京ディズニーシー22周年 ポーチ 2,800円 サイズ:高さ約12×幅約17×マチ約7cm © Disney

ミニーと仲良しの猫のフィガロも、メインアートの中に描かれています。

特にかわいいと思ったのが、ポーチ(2,800円)のファスナーのつまみ部分。

つい開けたり閉じたりしてストリートを歩かせたくなります。

フィガロだけのぬいぐるみチャーム(2,000円)やショルダーバッグ(3,400円)も発売。

22(にゃんにゃん)だからかしら?

高架下などにある看板を再現

東京ディズニーシー22周年 収納グッズ(3,500円)をフォトブブースにした例、マグカップ&コースター(2,900円) © Disney

東京ディズニーシーのアトラクション「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」の乗り場の看板や、駅舎に沿った道(デランシーストリート)にある様々な広告がグッズの中にイラストとして描かれています。

カエルのイラストが目をひく「のど飴」の広告、「ニューヨーク・デリ」のメニューのマイル・ハイ・サンド(マイルハイ・デリ・サンド)、「マクダックス・デパートメントストア」のサインボードなども!

スチームが噴き出すマンホールがマグカップのコースターに

東京ディズニーシー22周年 マグ&コースター 2,900円 サイズ:(マグカップ)直径約8×高さ約9cm(コースター)直径約10cm © Disney

東京ディズニーシーの「ブロードウェイ・ミュージックシアター」に続く通りの「ブロードウェイ」や「ウォーターストリート」を歩いている時、マンホールから蒸気が出ているのを見たことがありますか。

実際のニューヨークでは、街全体にパイプが通してあり、蒸気を使ったセントラルヒーティングをしていて、時々マンホールからその蒸気(スチーム)がでているのだそう。

それを再現したマンホールをイメージしたものが今回グッズ化。

マグカップ&コースター(2,900円)がそれ。

DPW(Department of Public Works/公共事業局)の部分が格子になっているマンホールがあるのですが、このコースターもそこだけ色が違うという再現の細かさ。

コースターの裏側には猫のフィガロのシルエットが描かれていて、かわいすぎ。

その他のグッズでは、マンホールからスチームが出ている様子のイラストも描かれています。

セットになっているマグカップもステキ。

シルエットになっている風景をよく見ると、足がながーい、「U.S.スチームシップカンパニー」のイラストもありました。

東京ディズニーシー22周年 マグ&コースター 2,900円 サイズ:(マグカップ)直径約8×高さ約9cm(コースター)直径約10cm © Disney

こんな場所がチョイスされるとは驚きです。

他のグッズにもこのイラストが描かれています。

どちらを表にする? リバーシブルタイプの収納ボックス

東京ディズニーシー22周年 収納グッズ 3,500円 サイズ:(組み立てた状態)縦約25×横約38×高さ約25cm © Disney

収納グッズ(3,500円)は、リバーシブルタイプなので好きな柄を表にして使える仕様。

組み立てた状態のサイズは縦約25×横約38×高さ約25cmとかなりの収納力。

当然、イラストのサイズも大きくて満足の品です。

裏側はミッキーとミニーが電車に乗っている感じ

東京ディズニーシー22周年 収納グッズ 3,500円 サイズ:(組み立てた状態)縦約25×横約38×高さ約25cm © Disney

収納ボックスの反対面は、アトラクション「「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」そのもの。

車窓には、プロメテウス火山や、未来のマリーナ「ポートディスカバリー」の景色も見えます。

その他にも、ポストカードセット(750円)や、ステーショナリーセット(2,300円)でも、様々なイラストを楽しめます。

*

アトラクション「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」に実際に乗車すると、グッズには描かれていない看板や風景も見る事ができます。

20世紀初頭のアメリカの広告を見て、街の様子や活気を想像しながら、この記念グッズのモチーフと見比べて楽しんでみてください。

東京ディズニーシー22周年をお祝いするとともに、パークの旅に「All Aboard!(出発進行)」

※価格や仕様は予告なく変更になる場合があります。品切れの際はご了承ください。

※看板などの詳細は「東京ディズニーリゾート 魔法のディクショナリー 英語と文化の深掘りガイド」(編:ディズニーファン編集部 監:関口英里)を参照しました。

(ウレぴあ総研 ディズニー特集/ 園浦 しゅう)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社