コーヒーゼリー

夏にぴったりのふるふるコーヒーゼリーです。程よい甘さをつけているのでお子様でも食べやすい♡ぜひお好みのコーヒーを淹れて作ってみてくださいね! 推し色 推し活特集はこちら

by なつみさん

このレシピの材料


数量:デザートカップ 4つ分

コーヒーゼリー(かっこ内はインスタントコーヒー使用の場合)

熱湯… 380g(300g)

コーヒー豆(インスタントコーヒー)… 30g(3g)

グラニュー糖… 20g

粉ゼラチン(新田ゼラチン ニューシルバー)… 5g

クリーム

生クリーム… 128g

練乳… 28g

デコレーション

ピスタチオ… 適量

さくらんぼ… 4つ

コーヒーゼリーを作る。


1.分量のお湯でコーヒーを淹れる。 (インスタントコーヒーを使う場合は分量のお湯で溶いておく。)

2.抽出したコーヒーが300gになるように調節し、熱いうちに粉ゼラチンを直接振り入れよく溶かす。 さらにグラニュー糖も加えてよく溶かす。

3.デザートカップにつぎ分け、気泡をアルコールスプレーで消す。(アルコールスプレーがない場合はスプーンで取り除く。) 冷蔵庫でよく冷やし固める。

4.生クリームに練乳を加えてハンドミキサーで8分立てにする。

5.口金をつけた絞り袋に入れ、たっぷりと絞る。

6.刻んだピスタチオを散らし、さくらんぼを飾って出来上がりです。

© 株式会社TUKURU