猫に『健康診断』が絶対必要な理由3つ しない場合のリスクとは?

猫に健康診断が必要な理由

1.猫の体調不良は気づきにくいから

愛猫が体調を崩している時は、すぐに動物病院に連れて行って治療を受けさせてあげたいところです。

しかし猫は体調が悪くても、そのことを飼い主さんに言葉で伝えられません。さらに猫には自分が弱っていることを隠そうとする習性があるので、一緒に暮らしている飼い主さんでも愛猫の体調不良になかなか気づけない場合が多いのです。

明らかな異常が出て慌てて病院に連れて行った時には、すでに病気がかなり悪化しているということも…。元気そうに見えても、実は不調を抱えているという猫は少なくありません。

飼い主さんが愛猫の健康状態をしっかり把握するためには、定期的な健康診断が欠かせないのです。

2. 病気の早期発見が回復につながるから

健康診断を受けるメリットは、初期段階で病気を発見できるということです。猫の病気は早期発見と、悪化する前に適切な治療を受けることがとても重要になります。

初期段階で治療を受ければ健康状態が回復したり、完治はしなくても病状の進行を抑えて寿命を延ばせたりする可能性が高いです。

一方、病気の発見が遅れると、すでに病状が悪化していて手遅れになってしまうこともあります。

愛猫に長生きしてもらいたいのなら、病気を早期発見するチャンスになる健康診断は必ず受けるようにしましょう。

3. 健康な時の検査数値を知っておく必要があるから

猫の健康状態を正確に把握するためには、健康な時の検査数値を知っておく必要があります。健康な時の数値と比較することで、「少し貧血気味かもしれない」「前回と比べて血糖値が高い」などの異常に気づけるのです。

健康診断は猫の健康に不安を感じてから受けるのではなく、愛猫が元気なうちから健康維持のために受けるものだと思ってください。

猫が健康診断を受けない場合のリスク

猫が健康診断を受けずに過ごしていると、健康状態が悪化していても気づけない可能性があります。いつの間にか病気が進行していて、異変に気づいて病院に行った時にはすでに手遅れになってしまっているかもしれません。

「もっと早く不調に気づいて治療をしていれば助けられたのに…」と後悔することがないよう、必ず定期的に健康診断を受けましょう。健康診断を受けることは、愛猫の長寿につながりますよ。

特に健康状態に問題がない成猫の場合は、年に1回の健康診断がおすすめです。持病がある猫や高齢の猫は健康状態が悪化しやすくて心配なので、3ヵ月~半年に1回の頻度で健康診断を受けましょう。

まとめ

愛猫の健康を守り、少しでも長生きしてもらうために、動物病院で定期的に健康診断を受けましょう。

猫の健康診断では、身体検査・血液検査・尿検査・便検査の4つを行うのが基本です。もっと詳しく健康状態を調べたい場合には、レントゲン検査や超音波検査、心電図もするとよいでしょう。検査内容は獣医師と相談のうえ決めてくださいね。

もちろん日頃から、飼い主さんが愛猫の健康状態をチェックすることも大切です。食事量や運動量、体重、皮膚や被毛の状態などの些細な変化を見逃さないようにしましょう。

© 株式会社ピーネストジャパン