那須町の朝日岳登山道で遭難か 男女4人の遺体発見

 7日朝、那須町の朝日岳(1896m)の登山道付近で、高齢の男性2人、女性2人の計4人の遺体が見つかりました。那須塩原警察署は4人が遭難したとみて詳しい状況を調べています。

 警察によりますと、6日午後0時20分ごろ、60代の県外の男性から「同行者が低体温症になって動けなくなった人がいる」と通報があり、別の県外の40代男性登山者からも「数人が倒れて動けない」と110番通報がありました。警察や消防、那須山岳救助隊などが救助に向かいましたが、現場は風が強く二次災害の恐れがあるとして日没までに活動を中断。7日午前6時から捜索を再開し、午前7時から8時にかけて倒れている4人を相次いで見つけましたが、いずれも現場で死亡が確認されました。

 4人はさくら市氏家の無職男性(69)、宇都宮市上戸祭町の無職女性(72)、宇都宮市今泉町の無職女性(79)、大阪市中央区の男性医師(65)です。県内の3人は一緒に登っていたとみられ、79歳女性には外傷があり滑落した可能性があります。通報した40代男性が79歳女性を登山道に引き上げ、その際は意識があったということです。4人とも防寒具は着ていたということです。

 気象庁によりますと、6日正午ごろの現場付近の気温は12度前後で、最大瞬間風速は14.5メートルでした。

 とちぎテレビの取材に対し、救助に当たった那須山岳救助隊の隊員は「朝日岳の『恵比寿大黒』付近で3人、『朝日の肩』と呼ばれる場所で1人が倒れていた。標高は1800~1900m付近で、現場は風通しがよく、登山道の上に4人とも倒れていた。倒れていた場所は、いわゆる『危険な場所』ではなかった。救助した7日午前8時ごろの現場は、手元の観測で気温1.2度、風速計は23mとなっていた。朝日岳は風が強いところで有名だが、4人ともツェルト(非常時などに使う簡易テント)は持っていなかった」と話していました。

 また、ふもとの標高1300m付近にある大丸温泉旅館の関係者は「6日は風が強く帽子が飛ばされるほど。冬に入る前の風で、ここ最近ではなかった雰囲気の風。気温もこれまで暑かったが急に冷えて朝晩は暖房が必要になった。例年9月下旬くらいから登山客が増え始め、40代から60代の人がよく来ている」と話していました。

© 株式会社とちぎテレビ