PRODRONEとVFR、産業用ドローン「PD4B-M」の量産開始

VFRは、多くのドローン量産化プロジェクトを推進してきた実績を持つ企業だ。。一方、PRODRONEは、物流、測量、点検などの分野で採用されている産業用ドローンを開発・製造する企業で、PRODRONEのPD4B-Mは、昨年の発表以来、各地で実証実験を積み重ね、飛行性能を向上してきた。

https://www.drone.jp/news/2022100517274158374.html

PRODRONEとVFRは、2023年10月下旬より順次PD4B-Mの量産を進め、市場への量産機体提供を開始する。VFRとプロドローンは、PD4B-Mを通じて、多様な社会課題の解決に貢献し、持続可能な社会の実現を目指していくとしている。

関係者のコメント

VFR株式会社 代表取締役社長 蓬田和平氏

今回、PD4B-M機体の量産を共同で進めさせて戴くこととなり大変光栄です。VFRはドローン製造分野において、自社開発のドローンではなく国内外のドローンメーカー様の開発・製造を幅広く支援させていただいており、ドローンの量産に不可欠な知見を蓄えて参りました。 PCや自動車メーカー出身の技術陣が持つ量産化技術と生産管理、部品調達分野における幅広い経験とノウハウを活かし、プロドローンの事業拡大に貢献して参ります

株式会社プロドローン 代表取締役社長 戸谷俊介氏

VFRと共同で進めるPD4B-Mは、PRODRONE史上最もシンプルながら機能的な機体だと確信しています。すでにVFRは多くのドローンを量産している実績があり、信頼できるパートナーです。社会課題・地域課題の解決に貢献するため、両社で進めるPD4B-Mの機体製造にご期待ください

▶︎PRODRONE

▶︎VFR

© 株式会社プロニュース