BenQ、「AQCOLORTM」シリーズ最新モデル「PD2706U」「PD2706UA」発売。クリエイター向け4K UHD エルゴモニター

ベンキュージャパン株式会社は、「AQCOLORTM」シリーズの新製品として、4K UHD解像度のクリエイター向け27インチモニター「PD2706U」「PD2706UA」を2023年10月13日より発売する。希望小売価格はオープン。市場想定価格は以下の通り。

  • PD2706U:108,000円前後(税込み)
  • PD2706UA:114,000円前後(税込み)

3辺フレームレスでスタイリッシュなデザインのPD2706UとPD2706UAは、350cd/m2とアップグレードされた高輝度に加え、4K UHD解像度、ノングレアIPSパネルを搭載したクリエイティブ系の映像編集者向けモニター。

Display P3/DCI-P3 95%およびsRGB/Rec.709カバー率99%の広色域から正確な色再現と自然な階調表現を実現し、映像の編集作業などに最適なモデルとなっている。さらに、BenQ独自のムラ補正技術により、輝度と色の均一なユニフォミティを実現。

また、ブルーライト軽減やフリッカーフリーなど、BenQ独自のアイケア技術はもちろん、Macの色合いに近い色の再現が可能なM-Bookモードをはじめとした14のカラーモードや、最大2分割で画面表示するPIP/PBP機能など映像の編集作業などをサポートする機能も備えている。また、90Wの給電が可能なUSB Type-C端子を搭載し、給電やデータ転送がケーブル1本で可能な接続性の高さも特長。

さらに、用途に合わせてモニターを作業しやすい快適な高さに調整することができる高さ調節機能や回転機能を搭載し、モニターアーム付きモデルのPD2706UAではより柔軟な調整が可能となっている。

PD2706U、PD2706UAの主な特長

広い色域と10億7000万色の色表示

350cd/m2とアップグレードされた高輝度に加え、Display P3/DCI-P3 95%、sRGB / Rec.709カバー率99%の広い色域と10億7000万色の表示色を実現しており、繊細な編集作業をより快適に行うことが可能。複数の色空間のカラー標準に対応しているため、写真編集や印刷物、映像編集に必要な色を正確に再現する。

便利に使える高さ調節機能や、ピボット(縦回転)機能を搭載

高さ調節機能やピボット(縦回転)機能を搭載し、Webページや画像など縦長のコンテンツ表示にも対応。モニターの高さや角度、上下左右のスウィーベルを調節できるので、用途に合わせてモニターを作業しやすい快適な高さに調整することができる。

CalMAN認証・PANTONEカラー認証を取得

CalMAN認証および、PANTONEカラー認証を取得しているため、安定した品質を提供し、PANTONE認証製品とのカラーマッチも実現。また、工場出荷時の個別キャリブレーションも同梱されており、色差とガンマの精密性が確保される。

長時間作業時の眼精疲労を軽減するBenQ独自のアイケア技術

BenQ独自のアイケア技術は、眼精疲労を軽減することで快適さや生産性が向上。長時間にわたる使用時も、目の疲れを心配せずに作業に没頭することを可能とする。

  • ブルーライト軽減
    4つのブルーライト軽減モード(マルチメディア、ウェブサーフィン、オフィス、閲覧)を備え、ブルーライトの放射を低減することで、目にかかるストレスを効果的にやわらげる
  • フリッカーフリー技術
    画面のちらつきによる目の疲れやダメージを防ぐ

柔軟に切り替えが可能なカラーモード

PD2706U、PD2706UAでは14のカラーモードを搭載しており、シチュエーションに合わせて多岐にわたるカラーモードの設定が可能。

色の付いたラインのコントラストを高めて際立たせることで、複雑なオブジェクトのディティールが把握しやすくなるCAD / CAMモード、明るさを10段階で調整して暗く影になっている部分をより明瞭に表示するデザイン(アニメーション)モード、明るさを落として行う後処理作業に最適な暗室モード、Macの色合いに近い色の再現が可能な、M-Bookモードなどを搭載。

編集作業をサポートする便利な機能

  • DualView 機能
    1台のモニターで2つの画面モードを同時に表示可能なDualView機能も備え、よりスムーズに編集作業を行うことが可能
  • PIP/PBP機能
    画面を2分割にできるPIP/PBP機能により、作業効率を高め、1台のモニターで画像の比較が容易に
  • KVMスイッチ搭載
    KVM(パソコン切り替え)スイッチ機能を搭載し、1つのキーボードとマウスで、2台のPCのコンテンツを1つの画面に表示、操作することが可能
  • Display Pilotソフトウェア
    画面上でのモード設定・切り替えや、モニターとPCの色域を一致させるICCプロファイル同期など、作業効率が向上
  • ホットキーパックG2標準搭載
    使用頻度の高い機能のショートカットをカスタマイズすることで、様々な操作を簡単に変更可能なBenQ 独自のコントローラーが付属
  • USB Type-C端子を搭載し、接続性が向上
    90Wの給電が可能なUSB Type-C端子を搭載し、ケーブル1本で給電しながら映像、音声、データ転送ができる接続性の高さも特長

仕様表

© 株式会社プロニュース