愛犬が病気になっているときに与えてはいけない『ご飯』5選 ダメな食材とその理由、おすすめの食べ物とは?

愛犬が病気になっているときに与えてはいけない『ご飯』5選

愛犬が病気を患った時、少しでも力になれれば…とドッグフード以外の手作り食を考える飼い主さんは多いでしょう。しかし、手作り食に症状を悪化させる食材を使ってしまうと非常に危険です。

ここでは、愛犬が病気になっているときに与えてはいけない『ご飯』の食材を理由と共に紹介します。

1.枝豆

枝豆には食物繊維やタンパク質が豊富に含まれています。健康的な犬であれば問題ありませんが、タンパク質制限がかかっている犬や、下痢や嘔吐などの消化器症状を引き起こしやすい犬は与えてはいけません。

より症状が悪化してしまったり、せっかく治療に専念しているのに症状や病気の進行度が良くならない原因になる恐れがあります。

2.そら豆

そら豆にはカリウムという成分が多く含まれています。健康的な犬であってもカリウムを多量に摂取してしまうことは控えるべきとされているため、病気の犬に与えてしまうと健康に悪影響を及ぼしやすくなります。

特に腎臓病を患っている犬は症状が悪化しやすいので、そら豆は与えないように注意しましょう。

3.ブロッコリー

ブロッコリーは健康な犬には与えても問題ないため、手作り食などで材料に使う人も多いでしょう。しかし、病気を患っている犬の場合は注意が必要です。

ブロッコリーには、甲状腺ホルモンの分泌を阻害する成分が含まれているため、甲状腺疾患を患っている犬は症状が悪化してしまう危険があります。ブロッコリーの他にも、菜の花が同様の理由で与えてはいけない食材として挙げられます。

4.わかめ

わかめには、カルシウムなどのミネラル成分が豊富に含まれていることは有名です。このカルシウムは、泌尿器系の病気を患っている犬にとって悪影響を及ぼす恐れがあるので与えないようにしてください。

わかめ以外の海藻類も多くのカルシウムが含まれています。特に、ひじきや昆布、のりには、わかめの数十倍のカルシウムを含んでいるため、わかめ以上に注意が必要な食材です。

5.イワシ

イワシをはじめとした青魚は、基本的に健康的な犬であっても状態の確認や加熱して与えるなど注意事項が多い食材です。

中でもイワシはプリン体が多く含まれている食材なので、尿結石症などを患っている犬には与えてはいけません。イワシの他にも、サバが同様の理由で病気を患っている犬に与えるべきではないと指摘されています。

病気や体調不良のときにおすすめの食べ物とは?

では、病気になっているときに与えてはいけないご飯とは反対に、病気や体調不良のときにおすすめの食べ物には、どのような食材が挙げられるのでしょうか。一般的に、以下の食材は犬の健康に良いとされています。

  • 鶏ささみ
  • きゅうり
  • トマト
  • ヨーグルト

他にもたくさんありますが、やはり愛犬の症状や患っている病気によって、おすすめの食材は異なります。

最も愛犬の健康に良い食べ物は、病院から指定された食材や処方される療法ドッグフードです。まずはかかりつけの動物病院でどのような食材が良いのか尋ねてみましょう。

まとめ

いかがでしたか。健康的な犬であっても与えるものや与える量には注意が必要ですが、病気の犬には特に与えるものに注意が必要です。まずは愛犬がお世話になっているかかりつけの獣医師さんにおすすめの食材を尋ねてみましょう。

(獣医師監修:寺脇寛子)

© 株式会社ピーネストジャパン