全部知ってたらシャトレーゼ通!広報おすすめ「隠れ推しスイーツ」10選

「シャトー・レザン」129円(税込)

【全ての写真】シャトレーゼ「実はおすすめスイーツ」画像ギャラリー

シャトレーゼには、豊富な種類のケーキやアイス、焼き菓子などがそろっており、好きな商品がある人も多いのでは?

実は、他にも知られざる名品があるのです。

豊富にある商品の中から、今回はシャトレーゼ広報担当者が推すおすすめ商品を10個ご紹介します。

担当者のコメントも必見です!

シャトレーゼ広報が推す「隠れ名品」10選

1.「クッキーオンアイス」

「クッキーオンアイス」108円(税込)

一つ目は、最近、期間限定で発売されたアイスバーから。

北海道産生クリームを使用した濃厚バニラアイスクリームに自家製のバターグラハムクッキーを乗せ、スイートチョコでコーティングした贅沢な一品。

広報担当者「その見た目から『日本一ぶさいくなアイス』とも呼ばれていましたが、味は絶品。自家製クッキーをのせたバニラアイスにチョコをかけた濃厚なおいしさが1本108円(税込)で食べられます」

2.「乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキ」

「乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキ」280円(税込)

乳・卵・小麦アレルギーの人でも美味しく食べられるショートケーキ。クリームは豆乳を使い、スポンジには卵の代わりに大豆タンパクを、小麦粉の代わりに米粉を使用しているのだそう。店頭販売のみ苺付きを331円(税込)にて販売しています。

広報担当者「アレルギー対応としてつくられたケーキですが、むしろ軽い味わいで、十分美味しいです。冷凍販売しているため、好きなときに解凍して食べられ、また生のフルーツを自分でトッピングする楽しみもあります」

3.「季節のクリームあんみつ」

「お芋づくしのクリームあんみつ」324円(税込)

季節ごとに味が変わるというクリームあんみつ。2023年10月4日からは、宮古島産の紅芋、なると金時芋、紅はるか芋の3種類の芋を用いた贅沢なお芋づくしが登場。

広報担当者「苺、抹茶、もも、シャインマスカット、芋など、季節に合わせて年5回、味を変えています。シャトレーゼの得意技は、バターどらやきに見られるような和洋素材のコラボにあります。餡とクリームの相性、そして寒天による食感の変化が楽しいですよ」

4.「ママン」

「ママン」118円(税込)

可愛い名前のこの商品は、契約農家のうみたて卵、ミネラル・カルシウムを多く含んだ甘蔗分蜜糖、オリゴ糖、北海道産の小麦粉、風味豊かな発酵バターを使用した焼き菓子です。

広報担当者「ふわっとやさしい甘さで、お子様のおやつにもぴったりです。童心に戻り、牛乳を片手に食べたくなりますよ」

5.「シャトー・レザン」

「シャトー・レザン」129円(税込)

シャトレーゼにも、レーズンサンドがあったんですね! 小粒のゴールデンレーズンと大粒のフレームシードレスレーズンの2種のレーズンの食感や風味とクリームのコクが絶妙。

広報担当者「ベルギー産クーベルチュールホワイトチョコレートを使用した、レーズンに負けないコクのあるクリームは、ぜひ味わっていただきたいです。夏は食べる直前まで冷やしていただくと美味しいですよ」

6.「八ヶ岳のたまご エッグタルト」

「八ヶ岳のたまご エッグタルト」248円(税込)

トレンド感のあるエッグタルトです。パイ生地に卵の風味豊かなアパレイユ(卵や小麦粉などの数種類の材料を混ぜ合わせた流動性のある生地)をたっぷりと流し込み、高温・短時間で焼き上げ、サクサク・なめらかな食感を実現しています。

広報担当者「店舗限定で販売されている、なかなかめぐり合えない商品ですが、シャトレーゼの卵ファンの方には、ぜひ一度食べていただきたい一品です。塩味のきいたサクサクのパイと濃厚な卵の相性が絶妙です」

7.「北海道産あんこもちパイ」

「北海道産あんこもちパイ」280円(税込)

自家炊きの粒餡をたっぷり入れた大福を、バター香るサクサクのパイ生地包んで焼き上げたというパイです。

広報担当者「サクサクのパイと大福のもちもち感が最高のバランス。リピーターの多い人気スイーツです。お店で見かけたら、ぜひ手に取ってみてください(一部店舗では取り扱いがございません)」

8.「揚げ餅 焼きとうもろこし」

「揚げ餅 焼きとうもろこし」270円(税込)

ふっくらと炊いたもち米をつき上げ、じっくりと時間をかけて乾燥し、カラッと香ばしく揚げたという揚げ餅。味付けは醤油の香ばしい風味ととうもろこしの甘みが感じられる焼きとうもろこし味です。

広報担当者「とうもろこしの香ばしさが後をひく美味しさ。スイーツの合間の味変アイテムとしてぜひ備えておきたい一品です」

9.「糖質88%カットのとろけるショコラ 生チョコ風」

「糖質88%カットのとろけるショコラ 生チョコ風」594円(税込)

砂糖を使用せずに作った生チョコレート風菓子。糖質を一粒当たり0.204gまで抑え、「日本食品標準成分表2015年版(七訂)ミルクチョコレート」に対し、糖質を88%カットしています。1箱は25粒入です。

広報担当者「生クリームと水溶性食物繊維をたっぷり配合し、糖質を抑えながらもなめらかな生チョコ風に仕上げています。砂糖を使用していませんが、とても口溶けがよく、カカオの香りもしっかり口の中に広がります。この美味しさで、糖質がカットできるというおすすめのスイーツです」

10.「シャトレーゼがつくった素材のおいしさそのまま食パンのラスク バニラシュガー」

「シャトレーゼがつくった素材のおいしさそのまま食パンのラスク バニラシュガー」259円(税込)

シャトレーゼのオリジナル食パンを使ったラスクです。どうやら幻の一品のようですよ。

広報担当者「店舗で販売している『シャトレーゼがつくった素材のおいしさそのまま食パン』を店内の工房で焼き上げたラスク。サクサクのラスクに甘いバニラシュガーがマッチしてとまらない美味しさです。隠れた人気商品で、店頭に並ぶとすぐ売り切れてしまうときもあります」

シャトレーゼの隠れた名品の数々、いかがでしたか?

どれも広報担当者が推す理由がわかり、思わず食べてみたくなってきましたよね。

期間・店舗限定のものもあるので、気になる商品はぜひ店頭に足を運ぶたびにチェックしてみてくださいね。ネットショップでも入手できるかも!?

【取材協力】シャトレーゼ

※紹介している商品は、一部の店舗では取り扱いがないこともあります。

(うまいめし/ 今村 梓)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社