それ、危険なサインかも!男性が彼女に冷めたときに取る行動とは

恋愛のゴールは、「付き合えた」ではありません。

たとえ恋人関係になれても相手を大切にしなければ、相手の気持ちはいつ離れるかわからないもの。それは結婚した後でも同じでしょう。

今回は、男性が彼女に冷めたときに取る行動をピックアップしてみました。

彼氏がこうした行動を取り出したら危険なサインです。わがままになり過ぎていたり、彼に甘えすぎていたりしないか、自分の言動を気に掛けるきっかけにしてみてください。

気持ちが離れているときに表れる彼の行動8つ

1: コミュニケーションを図らない

あなたが「デートしたいな」と思っても、「仕事で忙しいから」と言われて彼に会えない。連絡がついても、LINEの返信が遅い。LINEの会話、リアルの会話も少ない。

いざデートをしても、スマホを触っている時間が長い。自分の話をしなくなった。弱み、本音を洩らさなくなった。あなたの変化に気づかなくなった。

このように、あなたとのやり取りが「どこか薄っぺらい」と感じたら要注意です。

ほかに気になる人ができたか、彼の気持ちが冷めてきているかもしれません。

2: 素っ気ない、反応が冷たい

話しをしていて、反応が冷たい。イントネーションに変化がない。あなたの顔を見ない。目線がスマホなどのあなた以外に向いているなどの態度をされることはありませんか?

「疲れているから」「調子が悪いから」といった理由もあるとは思いますが、だとしたら、彼からその手の発言が見られるはずですし、彼のことをよく知るあなたなら違いは一目瞭然でしょう。

3: 笑顔がない

最近、彼の笑顔を見ていない。いつもしかめっ面ばかりという状況に陥っていませんか?

もちろん、疲れやストレスが溜まっている場合もありますが、どこかあなたと一緒にいることに後ろめたさがあるという可能性もあります。後ろめたさがあると自然と笑顔が減ってしまうのが人間です。

幸せを感じると、人は自然と笑顔になることが多いものです。

4: デートの頻度が減った

デートした日時に遅れてくるのも同様です。好きな人には会いたい気持ちが勝るもの。

わくわくした気持ちがあるなら、予定よりも早く集まったり、なんとかスケジュールを調整したりして会おうとするでしょう。

「仕事で疲れているから」「体調が悪いから」たとえそれが理由でも、連絡を取り合わない、「会おう」とする気持ちがないのは気になりますね。

5: 関係を見直すような発言がある

彼が「俺のどこが好きになったの?」「まだ俺のこと好き?」「結婚とか考えてる?」「仕事はどう?」と、あなたの様子を窺うように聞いてくることはありませんか?

これはお互いのことを考えてというよりも、予防線を張るために彼があなたについて把握したいと考えている場合があります。

「なぜ今さら、そんなことを聞くの?」と感じたら、彼が関係を見直そうとしているからかもしれません。

6: スキンシップを取らない

隙があれば手をつないだりハグをしたりと、体を触ってきた彼が最近しなくなったという状況も要注意。

「いつキスした?」「最後にハグしたのはいつ?」と、わからなくなってきていませんか?

好きな人であれば、「触りたい」と思う男性がほとんど。それが一切なくなってしまうのは危険です。

7: 友達と頻繁に会っている

彼がデートよりも友達との予定を優先したり、デートをしても行き先がファミレスやカラオケなどになっていたり、ということはありませんか?

どこかお手軽感があり、デートの場所を開拓しないのは、あなたの優先度が低くなっている状態です。

友達との約束が増えて、そちらの予定に関しては新たな場所に出向いているなどの場合はより注意が必要です。

8: 送り迎えをしてくれなくなった

デートの帰り、欠かさず家まで送ってくれていた彼が、最近してくれなくなったのは気になるポイントです。

デートの送り迎えは、「できるだけ長い時間一緒にいたい」という気持ちだけではなく、「彼女に危険がないように」という気持ちからしていることも多いはず。

送り迎えをしてくれなくなるというのは、彼女の身の安全に対しても疎かになっている証拠です。

彼の気持ちが離れている状態に、どことなく気づいている女性も多いかもしれませんね。

まだあなたに彼を思う気持ちがあるなら、少し様子を見てみてはいかがでしょうか。彼の気持ちを見極めながら、自分の気持ちを確かめるきっかけにしてみましょう。

何かしらの答えが見つかるかもしれません。

(mimot.(ミモット)/ 柚木深 つばさ)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社