首位神戸が大迫勇也の90+6分弾で劇的勝利! 浦和は優勝争いから脱落【明治安田J1第32節】

明治安田生命J2リーグ第32節の1試合が12日に埼玉スタジアム2002で行われ、アウェイのヴィッセル神戸が2-1で浦和レッズを下した。

ACLから中3日の強行スケジュールで首位との一戦に挑む浦和は先発3選手を変更。エカニット・パンヤが先のACLに続いてスタートから出場した。一方、J1初制覇にひた走る神戸は日本代表招集の前川らが順当に先発入りしたが、山口が2試合連続のベンチ外。

試合は入りこそ敵陣に押し入った浦和だが、次第に神戸がボールを保持する流れに。それでも、浦和は我慢の時間帯に自慢の堅守を光らせ、神戸にそれほどチャンスを与えず、拮抗した展開に持ち込む。

そのなかで、神戸は続く20分、35分と佐々木がゴールに迫り、37分にもボックス中央の大迫にチャンス。高い位置でボール奪取の佐々木が作ったチャンスだったが、古巣戦となる岩波のブロックに遭う。

40分にホセ・カンテが左足ミドルを放った外に攻めの形が少ない浦和だが、後半早々に大久保からエカニット・パンヤにボールが繋がり、決定的な場面と威勢良くリスタートを切る。

さらに52分にバイタルエリア中央の位置から岩波が直接FKを狙ったりと攻撃にリズムが生まれ始める浦和だが、53分にこの後に日本代表の活動も控える伊藤が左足を痛め、担架で交代を余儀なくされる。

逆に、神戸も空中線で接触した後に嫌な落ち方をした武藤が治療を強いられたが、プレーに復帰。64分にはボックス右の酒井がゴール前に際どいボールを送り込むが、ホイ・ブラーテンのカバーに遭う。

その神戸が再び押し込みにかかると、セットプレーの流れから先制。72分、ボックス右の初瀬が右足で送り直すと、大迫が頭で折り返したボールを攻め残るマテウス・トゥーレルがヘッドで押し込んだ。

追いかける浦和は77分に高橋、中島といったアタッカーを送り込み、反撃姿勢を打ち出すが、同じタイミングでもうひと刺しを狙ってジェアン・パトリッキを投入した神戸をなかなか押し返せず。

さらに84分にもブライアン・リンセンを送り出した浦和は87分に左サイドからの浮き球でボックス右に走り込んだ大久保がその流れに乗って左足ボレーを放つが、GK前川が冷静に処理される。

だが、90+1分に浦和が同点。敵陣左サイドでGK西川のパントキックに反応したホセ・カンテが競り合って拾うと、ドリブルに持ち込み、ボックス中央で味方のリターンパスから右足シュートを決める。

この勢いで勝ち越そうとした浦和は90+6分、セットプレー時にGK西川も攻め上がったが、クロスをキャッチしたGK前川がパントキックでボールを前線に。左サイドの大迫が右足で無人のゴールに流し込む。

エース大迫の劇的弾で浦和との上位対決を制した神戸は2試合ぶりの白星で勝ち点を「65」に伸ばして、2位横浜F・マリノスと2ポイント差をキープ。一方、浦和は9試合ぶりの黒星で逆転優勝がなくなった。

浦和レッズ 1-2 ヴィッセル神戸
【浦和】
ホセ・カンテ(後45+1)
【神戸】
マテウス・トゥーレル(後27)
大迫勇也(後45+6)

© 株式会社シーソーゲーム