めくって興味、考え深まる 沖縄県知事賞12人と学校賞3校を紹介 19日表彰式 11月17~24日までタイムスビルで展示

[NIE 新聞 ちょきちょき]

 第13回県新聞スクラップコンテスト(主催・沖縄タイムス社)の表彰式が19日午後2時、那覇市久茂地のタイムスホールで開かれる。県知事賞、県PTA連合会会長賞、沖縄タイムス社社長賞の児童生徒36人と県NIE(教育に新聞を)推進協議会会長賞の3校を表彰する。上位3賞の36作品は17~24日、タイムスビル1階エントランスで展示する。同コンテストは子どもたちが新聞に触れることで思考力や書く力を高め、社会とのつながりを育もうと実施。「ノート」「切り抜き新聞」「新聞感想文」の3部門に計2512点の応募があり、「SDGs」「台風被害」など多彩なテーマの作品が寄せられた。県知事賞の12人と、学校賞3校の取り組みを紹介する。

[学校賞 県NIE推進協議会会長賞]

5W1H意識 記事要約 仲井真小

仲井真小の児童の応募作品

 那覇市立仲井真小学校は6年生を中心に切り抜き新聞、ノート、新聞感想文部門計129点を応募した。

 切り抜きでは、児童らがそれぞれテーマを決めて記事集めに取りかかった。6年担任の野原敏樹教諭は「興味のある分野を探し、記事に目を通すことから始めた」という。

 「5W1H」を基に記事を要約し、内容を把握した後で感想を書くよう指導した。「児童らは当初、記事を前に大変そうだと感じていたようだが、いったん始めると集中して取り組んでいた」と野原教諭。

 「新聞を切り抜いた後、どのように配置するのか試行錯誤していた。新聞スクラップを通して、自分の考えを伝える力を付けたのではないか」と話した。

感想から一歩踏み込む あげな中

あげな中の生徒の応募作品

 うるま市立あげな中は3年生全員が夏休みの期間、新聞感想文部門に挑戦。163作品を応募した。

 同学年では1年生の頃から継続して同部門に取り組んできた。生徒は「今の話題」と「関心」を中心に記事を選定。担当する社会科の上江洲由三子教諭はその上で、感想文を書くに当たり「読んだ感想だけにとどまらず、未来のためにどうしたらいいのか、自分目線で考えてまとめよう」と提案した。

 上江洲教諭は新聞感想文を書く作業を通して「新聞記事の内容を自分事に近づけることで、自分から考えて行動するきっかけになるのでは」と期待を寄せている。「継続することで、生徒の表現力が身に付いてきた」と感じている。 

主権者の視点はぐくむ 首里高

首里高校の生徒の応募作品

 首里高校は3年生が新聞感想文部門に取り組んだ。生徒らは夏休み明けに集中して記事を集め、社会への関心を文章で表現した。

 応募は計218点。指導した社会科の嶺井寿賀子教諭は「主権者として、世の中の動きに興味や関心を持ってほしかった」と取り組みの意図を話す。

 限られた時間内での作業になったが「感想文に終始せず、新聞記事から高校生らしい提案や問題解決策を引き出すよう、生徒を促した」と振り返る。

 「LGBT」「ウクライナ問題」など多彩な話題が採り上げられた。嶺井教諭は「高校生の目線を大切にしながら、自信を持って自分の声を届けられた」と手応えを感じている。

[新聞感想文部門 県知事賞]

内戦中の国を調べた

西内果乃子(にしうちかのこ)さん(沢岻小3年) 小学校低学年

西内果乃子(にしうち・かのこ)さん・沢岻小3年

 私はウクライナとロシアの戦争しか知らなかったけど、小学生新聞を読んで、世界のいろんな場所で戦争をしていると知りました。 アフリカのスーダンでは軍隊と、軍隊と同じような「準軍事組織」が内戦中です。スーダンという国を知りたくなりました。

 事典で調べ、面積や人口、農業が盛んなことなどが分かりました。記事に出た言葉の意味も辞書で調べ、分からなければお母さんに聞きました。完璧に知りたいと思ったからです。

 日本は平和で幸せです。私も友達がけんかをしていたらその理由を聞いて、話し合ってもらうつもりです。読むことで自分の言葉が増えたり知識が増えたりするのが、新聞のいいところだと思います。

動物と人間共存 関心

金城由依(きんじょうゆい)さん大宮小6年 小学校高学年

金城由依(きんじょう・ゆい)さん・大宮小6年

 自分にとって関心がある、動物や生き物をテーマに新聞記事を選びました。

 その中でも、クマやシカなどが人間の住む街に来て被害を及ぼす事件について、なぜこのようなことが起こるのか考えました。

 記事を読んで、これまで人間と動物は共存していましたが、植物の伐採で森や林が壊され、動物たちがすめなくなっていることが原因だと分かりました。

 動物による被害が起こるのは、まずは人間の責任かなと思いました。友人に聞くと、意見は異なりましたが「人間の責任」との考えは一致していました。

 ネットと違い、新聞にはきちんと調べた情報が載っていると思います。これからも情報を得るために新聞を読んでいきたい。

「光害」記事で危機感

花城麻季(はなしろまり)さん(あげな中3年) 中学校

花城麻李(はなしろ・まり)さん・あげな中3年

 国頭村が星空保護区へ申請を予定しているという記事を選んだのは、今年の七夕に天の川を見ることができなかった、自分の体験があったからです。

 私が住んでいる所では「光害」のためにしっかり星を見ることができなかったので、車で2時間かけて国頭村に出かけました。

 空は星で覆われ、まるで宇宙にいるようでした。その後記事を読んで、星が見えにくくなっていることに危機感を持ちました。

 この新聞記事は、光害を防ぐため、自分にできることは何かを考えるきっかけになりました。これから行動したいと思います。

 受賞を聞いて、うれしくて跳びはねました。生活に関わる記事に興味があり、今後も読んでいきたい。

親子健康手帳に注目

喜屋武爽空(きゃんそら)さん(浦添高3年) 高校

喜屋武爽空(きゃん・そら)さん・浦添高3年

 母子健康手帳に「親子健康手帳」と併記する自治体が増えているという記事を読みました。男性の育児参加やジェンダー平等を進めることが理由です。将来は福祉に関わる仕事がしたいので目に留まりました。

 なかなか動かない国に対し、自治体が最初に行動したことはすごい。少しずつでも認識が変わり「親子健康手帳」が社会に広まってほしい。新聞記事は私に知るきっかけをくれました。

 県知事賞はすごくうれしい。コンテスト参加をきっかけに、時間があれば家で購読している新聞を読むようになりました。自分が知りたいタイミングで情報を得られるのがいいですね。新聞を活用しながら人と関わり、人を支えていける社会人になりたいです。

[切り抜き新聞部門 県知事賞]

給食記事で名産知る

與座悠真(よざはるま)さん(港川小2年) 小学校低学年

與座悠真(よざ・はるま)さん・港川小2年

 僕は給食が大好き。最近の献立ではココア味の揚げパンが好きです。ほかの地域の給食も気になって、給食の記事を集めました。宮古島ならマグロやパパイアのように、記事に出てきた特産物の名前は抜き出して別に書いたり、沖縄の地図を貼って記事と結び付けたりして、工夫しました。

 「地産地消」という言葉がたくさん使われていました。この島で取れたもので作っているから、みんなニコニコ食べています。僕も苦手な野菜はあるけど、作った人に感謝してちゃんと食べるようになりました。

 2年連続の県知事賞、うれしいです。頑張って良かったなって思いました。次はそろばんのことを調べたり、そろばんで頑張って新聞に載ったりしたいです。

生き物記事180点 分類

近藤碧希人(こんどうあきひと)さん(琉大付属小6年) 小学校高学年

近藤碧希人(こんどう・あきひと)さん・琉大付属小6年

 おととしはサメとイルカとクジラ、去年は海と水辺の生き物、今年はそれらに鳥を加えて1月から9月まで、計約180点の記事を集めました。記事は鳥と魚、そのほかの生き物の三つで分類し、さらに県内と県外でも分け、一つ一つに感想を書き込みました。

 制作期間は3週間。県知事賞は4年連続です。苦労が無駄にならずにほっとしたかな。生き物の記事が多くて、貼り付けるとすごく厚くなった。改めて沖縄の自然の豊かさや、自然を守る必要性を感じました。

 収集を通してマグロは初競りですごく高く売れることや、福島第1原発処理水の問題も知った。一つのことを調べていても枝分かれするように、いろんな知識が得られる新聞はすごい。

AI良しあし テーマ

藤墳海穂(ふじつかみほ)さん興南中3年 中学校

藤墳海穂(ふじつか・みほ)さん・興南中3年

 新聞を開いて「AI」が目につきました。スマートスピーカーやロボット掃除機などが身近にある現在、果たしてそれがいいものか悪いものなのかを考えたいとテーマを設定しました。

 記事には否定的な意見もありましたが、似たような内容も多く、違いを見つけるのに苦労しました。記事を探して読んでいるうちに、AIのいいところと悪いところを把握しながら、しっかり向かい合う必要性があると感じました。

 壁新聞の形にするときは、絵を使って内容を分かりやすく説明しながら、記事の重要な箇所には蛍光ペンで色を付けました。

 新聞記事は切り取ると保存しやすく、切り抜きの形にすると内容を記憶しやすいと思いました。

SDGs 向き合った

渡慶次(とけし)うららさん(興南高1年) 高校

渡慶次うらら(とけし・うらら)さん・興南高1年

 以前よりも「SDGs(持続可能な開発目標)」をあまり聞かなくなったなと感じます。日常で話題にならないと、目標達成が難しくなるのではと思いました。

 もう一度SDGsの課題を知ってもらおうと、テーマを決めました。関連する新聞記事を探すと、「貧困」や「環境問題」の改善のために、個人や企業がコツコツと取り組んでいることが分かりました。

 範囲が幅広いSDGsですが、学校の授業で教わる機会も少ないので、新聞切り抜きも「SDGsとは何か」から始めました。

 17の目標中、新聞であまり取り上げられていないものもありました。目標達成のため、関連記事をもっと大きく扱ってもいいかなとも思いました。

[ノート部門 県知事賞]

動物や食べ物 探した

島袋堆志(しまぶくろたいし)さん(古堅南小2年) 小学校低学年

島袋堆志(しまぶくろ・たいし)さん・古堅南小2年

 自分の好きな「動物」「生き物」「食べ物」「花」などに関係ある新聞記事を集めて、記事の中に出てきた言葉の意味を調べました。

 去年より上の賞がいいなと、元旦の新聞を読むことから始めました。おじいちゃん、おばあちゃんの家で新聞を読んで記事を探し、これまで習った漢字は丸で囲みました。

 新聞記事の中に、まだ習っていない漢字や言葉が出てきたら辞書で探して、調べ終わったらその言葉に付箋を貼りました。

 調べる途中でくじけそうになったこともあったけど、お母さんに励まされながら続けてきました。

 賞に選ばれてうれしいです。これからも新聞を読みながら、自分の好きな動物の記事を探したいです。

甲子園優勝校に興味

倉岡寛人(くらおかひろと)さん(兼城小6年) 小学校高学年

倉岡寛人(くらおか・ひろと)さん・兼城小6年

 新聞を読んで、高校野球や沖縄の離島の人口減少、米軍ヘリの事故などをトピックごとにまとめてスクラップしました。起きたことを伝える記事を踏まえ、今後どのような社会になるのか興味があります。

 夏の高校野球では107年ぶり2度目の優勝を果たした慶応高校(神奈川)に注目しました。丸刈りをやめても優勝できたのは、どんな練習をしたからなのか興味が湧きました。

 人口減少については、観光や農業など、住んでいる人と一緒になってどんな社会をつくるべきか考えた方がよいと思います。

 米大リーグの大谷翔平選手と戦国武将の上杉謙信が好きです。これからも歴史をもっと深く学び、成長していきたいです。

社説37日間分を要約

城間(しろま)はなねさん(鏡原中2年) 中学校

城間はなね(しろま・はなね)さん・鏡原中2年

 毎日の新聞に必ず載る社説は時事問題が読みやすくまとめられ、社会をより詳しく知ることができます。夏休みの間に読んだ37日間分の社説からマイナンバーカードや日米安保、沖縄戦の継承など、世の中の問題が見えてきました。

 社説を要約し、新聞社の主張部分に蛍光ペンで色を付けます。分からない言葉は調べ、関連する事柄も調べ、感想も書きました。37日間の社説の内訳は「政治」9、「沖縄」7、「米軍」4、バスケW杯や医療など「その他」17でした。

 新聞から言葉と知識が得られます。首里城の記事を集め始めたのが小学5年生の頃。スクラップを続けることで言葉を知り、記事を理解し、今は社説の内容もつかめるようになりました。

社会問題 言葉を整理

大屋有香(おおやゆうか)さん(小禄高3年) 高校

大屋有香(おおや・ゆうか)さん・小禄高3年

 夏休み中の20日間、1日1テーマで新聞に掲載されている気になるニュースや話題の記事を集めて、言葉や意味を調べました。

 「コロナの5類移行」「首里城」「少子高齢化」など、テーマが偏らないように心がけました。記事の重要だと思う箇所に線を引き、キーワードと自分の頭の中をつなげました。

 中には難しい記事もありましたが、語句を調べてノートに書くうちに理解できるようになりました。

 言葉の意味がよく分かれば、新聞を読むことが楽しくなります。ノート作成を通して家族と話す機会が増え、自分の話題も多くなったような気がします。受賞をうれしく思います。これからも新聞をめくって知識を広げたいです。

[コンテスト入賞者一覧 敬称略]

■県知事賞

【ノート部門】

 小学校低学年・島袋堆志(古堅南)小学校高学年・倉岡寛人(兼城)中学・城間はなね(鏡原)高校・大屋有香(小禄)

 【切り抜き新聞部門】

 小学校低学年・與座悠真(港川)小学校高学年・近藤碧希人(琉大付)中学・藤墳海穂(興南)高校・渡慶次うらら(興南)

 【新聞感想文部門】

 小学校低学年・西内果乃子(沢岻)小学校高学年・金城由依(大宮)中学・花城麻季(あげな)高校・喜屋武爽空(浦添)

■県PTA連合会会長賞

 【ノート部門】

 小学校低学年・相川心晴(名護)小学校高学年・島袋槙夏(古堅南)中学・城戸月渚(読谷)高校・砂辺玲奈(宮古)

 【切り抜き新聞部門】

 小学校低学年・宮城璃子(久辺)小学校高学年・高嶺夢乃(大里北)中学・湧川美空(昭薬付)高校・砂川真奈佳(西原)

 【新聞感想文部門】

 小学校低学年・久野陽楓(宮城)小学校高学年・大濵埜亜(久辺)中学・酒屋朱莉(西崎)高校・東迎咲月(首里)

■沖縄タイムス社社長賞

 【ノート部門】

 小学校低学年・野口陽伸(沢岻)小学校高学年・渡嘉敷優那(西原東)中学・山内天呂羽(読谷)高校・島尻鈴菜(名護)

 【切り抜き新聞部門】

 小学校低学年・石川葵大(桜野特支)小学校高学年・風岡幸希(牧港)中学・安里美潤(興南)高校・宮里來弥(首里)

 【新聞感想文部門】

 小学校低学年・大槻真央(安謝)小学校高学年・古堅咲帆(嘉数)中学・上原さより(あげな)高校・東里こころ(首里)

■優秀賞

 【ノート部門】

小学校低学年・奥間政太郎(大宮)▽小学校高学年・上原結愛(上田)伊村百恵(城北)松田唯平(越来)▽中学校・城間はなね(鏡原)與儀祐希乃(寄宮)屋良珠伶、川之上諒(読谷)▽高校・比嘉小百合、城間凛(小禄)上村心寧(宮古)

 【切り抜き新聞部門】

 小学校高学年・友寄陽仁(大里北)高良潤(牧港)金武銀虹郎(あげな)▽中学校・奥田小弓(興南)和宇慶瑛真、比嘉一華(昭薬付)▽高校・上地雄大(興南)新門愛世(興南)喜瀬鈴菜(西原)

 【新聞感想文部門】

 小学校低学年・島尻侑和(翔南)崎山瑛史(宮城)▽小学校高学年・比嘉優妃(大宮)東嘉弥真光桜、小木曽巡(宮良)山内一毅(南大東)▽中学校・宮城苺里、島袋珠優(あげな)、倉山蓮翔、根路銘葵(豊見城)▽高校・新垣優和(首里)仲村渠ゆら(陽明)高江洲琉華(陽明)

■優良賞

 【ノート部門】

 中学校・片野坂亜美、上地爽生(読谷)仲松美虹(与那原)知念里桜(仲西)福原在人(具志頭)岡本日菜(沖縄カトリック)▽高校・板良敷花怜、福原こはる、大城百華、大城晴翔(小禄)

 【切り抜き新聞部門】

 小学校低学年・松田日灯心(越来)▽小学校高学年・又吉琉風(大里北)大城凌駕、仲本夕乃、伊佐優音(牧港)川満麻椰、松川穂乃花(西城)▽中学校・喜屋武夏輝、與那嶺陽里、片桐一花、志慶眞れい、我那覇めい(興南)新垣月菜(具志頭)西村遥真、大浜夢渚、新妻直美(昭薬付)仲西建人(仲西)▽高校・島袋陽大俐、下向井杏菜、儀保朱音、宮城風佑和、上間香春(興南)大嶺円花(具志川)宮城陽夏(辺土名)與世山帆風(美里工)江尻龍之助(前原)與那覇由莉(陽明)

 【新聞感想文部門】

 小学校高学年・野原匠翔(仲井真)伊差川万尋、中島琉那(大宮)▽中学校・與古田梨乃、福原澄海、平川あお、我那覇妃星、大城義幸、小渡将豪、城間青空、宮城穂乃花、外間りいこ(あげな)高江洲月香(中城)知念咲希(豊見城)▽高校・奥濱憂亜良、大田守玖、大城保乃香、比嘉紗羅、比嘉友莉、宮城蓮華(首里)

■佳作

 【ノート部門】

 小学校高学年・仲村琉馬、大城旭(学研港川教室)金城千琉、仲村栞璃(島袋)砂川綾音、大城紗希穂(仲井真)玉城侑奈(大宮)▽中学校・崎濱秀龍、金城一翔(仲西)我那覇廉、赤嶺文太、亀川天照、諸見謝蒼羽、金城陽々紀、新垣美空(具志頭)室田龍惺、金城莉夢、前田晴太郎、池田七星、星野海斗(南大東)東川平義大(白保)▽高校・知念紗和、稲本梨音奈、阿波根悠芽、山内紅月、知念愛朱理、具志亜仁架、嘉数駿斗、湾野愛佳、上原梁、青山希望、宜野座璃緒、上地乃愛、座安京奈、西里美咲姫、久高将大、長嶺梨乃、川満飛奈、池原明都、上原綾音、玉寄花、新田妃梨(小禄)高良香花、中澤結愛、島袋楓梨、木村柚葉、元井麗奈、松川歩可、當眞椿、比嘉結愛(名護)上原凛星、與那覇美沙、兼村日奈向、國吉真央、小禄なな、磨島杏彩(宮古)

 【切り抜き新聞部門】

 小学校高学年・山城寛士、比嘉好(大里北)名護朝漣、比嘉彩樹葉、山城梨乃、宮城きあの、亀川稀世秀(牧港)▽中学校・島袋楓子、宇座由萌奈、幸地かれん、大城航、照屋琥珀、宮平ゆりか、鷹木莉來、金城佑、嶺山佑愛、石嶺亜実、城間夕空、諸喜田有羽子、石原昌尚、古堅咲那、翁長美羽、奥原日和、田仲虹心(興南)熊谷咲、和田えれな、石川愛莉、與那覇愛央、喜納正直(松島)村山美桜、冨着ひまり、上地倖美愛、山城結可、太田夏帆(読谷)▽高校・横枕泉美、伊佐茉佑子、有安みなみ、井上果蓮、下園茉央、新里小春、北本梨花、堺瑠菜、大見謝実希、金城佳那、儀間南波子、島袋鉄平(興南)東恩納莉乃(具志川)宮里いろは、高江洲理央(コザ)名護奨、根路銘泉妃(前原)仲座寿貴(那覇商)東小華、上野結衣佳、大城英鈴菜、屋良子詩、平田心夢、玉城結愛、高良玲菜(美里工)松島美桜、武富亮還、宇良七星、伊計碧海、平安名麗、具志堅政太、國吉律希(陽明)伊藝姫央莉、佐久田ないび(具志川)、宮城みのり(名商工)

 【新聞感想文部門】

 小学校高学年・宮城沙彩(沖縄アミークス)谷川昊優(仲井真)内里愛琉、宮平恋奈(南大東)宮城ゆず葉、大城寧々、儀間晴哉、許田琉賀(大宮)▽中学校・田場優月、名護小雪、金城琉人、大嶺光夢、仲村南星、田中涼平、大嶺恋乃(あげな)玉城瑠香、新里結衣、崎浜るい、諸喜田彩奈、玉城夏希、中村杏梨、竹平美海(豊見城)▽高校・貍塚瑚子、我喜屋佑衣、平良花咲(豊見城)

© 株式会社沖縄タイムス社