犬が愛情を感じる『飼い主の行動』4選 正しい方法でないと伝わっていないことも?

1.体を優しく撫でる

犬は体を撫でてもらうことで、飼い主からの愛情を感じることができます。特に、背中、お腹、胸、アゴの下などの場所を撫でられると、犬は特に喜ぶでしょう。

足先や尻尾は犬にとって敏感な部分なので、たとえ飼い主でも触られるのはあまり嬉しくないようです。可愛いからといって無闇に触っても愛情は伝わらないので、撫でるのは控えましょう。

また、頭をガシガシと撫でられるのも犬は苦手なので、触る時は頭頂部を指先でさするように優しく撫でてください。そうすれば犬はマッサージをされているような気持ちよさを感じ、飼い主から愛してもらっていると感じるはずです。

2.アイコンタクトをする

アイコンタクトをするのも、飼い主から愛犬に愛情を伝えるのにピッタリの方法です。

人間は犬と見つめ合うと幸せホルモン「オキシトシン」が脳内に分泌され癒されるといわれていますが、実はこの現象は犬にも起きるといわれています。

犬も大好きな飼い主とアイコンタクトを取るとオキシトシンが分泌され、満たされた気持ちになるそうです。目を合わせるだけでなく、愛犬の名前を呼んだり微笑んであげるとさらに犬は喜ぶことでしょう。

ただし、信頼関係が築けていない相手から目を見つめられるのは、犬にとって敵意の表われです。じっと目を見つめるのは愛犬だけにして、初めて会う犬に対しては決して目をジッとみないようにしましょう。

3.気持ちを理解してくれる

犬は困ったことや怖いことがある時、飼い主が優しく寄り添ってくれると「ご主人は自分のことを大切にしてくれている」と愛情を感じて安心し、信頼してくれるようになります。

逆に、愛犬が困っているのを笑ったり、無関心でいると「自分は愛されていない」と犬はガッカリしてしまうでしょう。愛犬の気持ちを理解しようしない飼い主に、犬が心を閉ざしてしまうのは当然のこと。

愛犬に愛情を感じて欲しいのならば、人間の都合ばかりでなく愛犬が今どんな状態なのか理解し、寄り添おうと行動することがとても大切です。

4.楽しいことや嬉しいことをしてくれる

犬は、飼い主が自分の為に楽しいことや嬉しことをしてくれると愛情を感じます。

  • 散歩をする
  • 犬が喜ぶスポットに出かける
  • オモチャで遊ぶ
  • おやつをくれる

このように、犬にとって楽しい・嬉しいことを積極的に飼い主から行うことで、犬は「ご主人は自分を可愛がってくれている♪」と感じるはずです。

ここで注意していただきたいのが、飼い主にとって楽しいことではなく、「犬にとって楽しい」ことをするのが重要だということ。

大きな音が鳴るイベント会場や愛犬の苦手なドッグランに連れて行ったり、コスプレをさせて写真をたくさん撮るなど、飼い主が楽しいことではなく、愛犬が心から楽しいことを提供するよう心がけましょう。

まとめ

犬が愛情を感じる飼い主の行動をご紹介しました。

犬はとてもコミュニケーション能力に優れた動物なので、飼い主が自分をどう思っているのか敏感に感じ取ります。忙しくてあまり構ってあげられていないという時は、愛犬は寂しい思いをしているはずです。

もし、ご紹介した行動を「最近どれも実行できていない」と感じる方は、すぐにでも行動にうつしてみましょう。

愛犬にたくさん愛情を伝えれば、きっとあなたも幸せな気持ちになります。ぜひやってみてくださいね。

© 株式会社ピーネストジャパン