【今季“最強寒波”到来】 暴風雪に警戒! 強い冬型…25日にかけて大雪のおそれ 北日本・北陸

急速に発達中の低気圧がオホーツク海にあって、寒冷前線が北日本を通って西日本へのびています。低気圧は、引き続きオホーツク海を北東に進み、寒冷前線が24日に北日本から西日本を通過する見込みです。

低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、上空の寒気の影響も加わるため、北日本では24日は、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

前線の通過後は、日本付近は25日にかけて強い冬型の気圧配置となり、北日本の上空約5000メートルには氷点下36度以下の寒気が流れ込む見込みです。
このため、北日本を中心に25日にかけて大雪となるおそれがあります。

急速に発達中の低気圧や強い冬型の気圧配置の影響で、北日本や北陸地方では、25日にかけて、雪を伴った非常に強い風や強い風が吹き、海上ではしける見込みです。

24日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
北海道地方20メートル(35メートル)
北陸地方20メートル(30メートル)
東北地方15メートル(25メートル)

25日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
北海道地方20メートル(35メートル)
東北地方、北陸地方18メートル(30メートル)

猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒し、高波に注意・警戒してください。予想以上に低気圧が発達した場合には、警報級の高波となる可能性があります。

© 株式会社あいテレビ