Airbus、CityAirbus NextGenプロトタイプまもなく起動へ。eVTOL機アーキテクチャの最適化を重視し開発2年

プロトタイプが発表されてから2年間、Airbusのチームが取り組んできたのは、毎日サブコンポーネントが到着し、それが形になっていくのを見ることだったという。Airbusは、このことと起動のマイルストーンは、プログラムはあらゆる面で前進していることの最も目に見える兆候にすぎないとする。

車両だけではない

CityAirbus NextGenは、Airbusのヘリコプター、商用機、無人航空機(UAV)のノウハウを最大限に活用し、最適化された全電気式有翼垂直上昇機アーキテクチャを作り上げた。

Airbusのアーバンエアモビリティ(UAM)責任者であるバルキズ・サリハン氏は、次のようにコメントしている。

サリハン氏:先進的な航空モビリティ(AAM)産業は非常に新しいため、私たちは車両の「エコシステム」、つまり就航を可能にするあらゆるものに焦点を当てています。

その鍵となるのが、Airbusが破壊的技術(特にサブコンポーネント)を成熟させ、飛行試験キャンペーンの第一段階を実施するために、専用の試験格納庫に投資したことだ。後者については、Airbusの広範な能力の対象であり、同時に開発されたテクノブリックの専門ポールを含む。Airbus Defence and Space社製のバッテリーパックとパリ・ル・ブルジェ製のプロペラがテストされ、納入された。バーテックス・プロジェクトで開発中の革新的なフライトコントロールシステムは、10月にフライト・ラボでのテストに成功した。

サリハン氏:このeVTOLの設計の一部として盛り込みたいシンプルさが鍵です。

CityAirbus NextGenは、可能な限り簡単に飛行できることを想定しながらも、当初はパイロット付き機体として展開されるという。

パートナーシップも重要

Airbusは、シンプルであることが重要であり、パートナーシップも重要であるとする。Airbusは、車両アーキテクチャーとテクノブリックの開発だけでなく、製品の飛行エコシステムをテストするために、ミュンヘン国際空港、インゴルシュタット市、Airbusのアーバンモビリティの能力、研究機関や大学などの主要パートナーとともに、バイエルン州を拠点とするエアモビリティ・イニシアチブ(AMI)を創設した。

各チームは、VTOL飛行経路と高度な無人交通管理システムの開発を任務としている。彼らはまた、ドローン、VTOL、従来の車両で混雑した空域で緊急飛行を優先させる方法などのシナリオを紹介するU-spaceプロトタイプを作成した。空港や都市部におけるバーティポートの空域統合も検討されている。

基礎固め

Airbusのアーバンモビリティは、地上インフラがVTOLにどのように対応するかも検討している。離着陸は空側か陸側かについて、ミュンヘン空港の設計チームは、Airbusと共同でバーティポートの最初の設計に取り組んでおり、2つの共同プロジェクトでは、さまざまな環境におけるバーティポートの統合を分析している。

また、Airbusはシミュレーションに人間を含める。AMIのプロジェクトは乗客の体験にも焦点を当て、移動中のニーズを想像し、ユーザー調査から好みを募っている。

CityAirbus NextGenが空を飛ぶときに必要なサポートやサービスを開発するために、Airbusは世界中の車両やオペレーターをサポートしてきたという。

サリハン氏:私たちの顧客がビジネスの一部としてその車両を信頼するとき、彼らが必要とするものは何でも、サポートシステム全体があるのです。

Airbusは、AAMのエコシステムを、MRO、航空交通管理、サービスからフェリーフライトに至るまで、全体的なものとして描いており、これらの分野におけるAirbusの膨大な類似知識を活用している。

サリハン氏:現代の航空史上、これほど多くの要素を同時並行で構築するのは初めてのことです。

しかし、サリハン氏はAirbusがパイオニアとしての責任を自覚していることを強調する。

サリハン氏:適切な時期に、適切な市場に、適切な製品を投入すること、そしてこのことをいくら強調してもしきれませんが、適切な技術が成熟した状態で導入します。

市場準備のためのパートナーシップ

UAMの市場はまだ存在しないため、AirbusはCityAirbus NextGenとその最初のユースケースを、さまざまな状況を代表する事業者と共同で創造することを主張している。

サリハン氏:私たちは、この新技術が地域社会にとってプラスになると考えられるユースケースに注目しています。

Airbusは、アーバンエアモビリティ市場の可能性を調査するため、以下のような複数の企業と提携している。

医療サービス

定期シャトルとエコツーリズム

AMIとのパートナーシップ

CityAirbus NextGenは、eVTOLSがどのように運用環境に適合するかを理解するための出発点となるとしている。AirbusがAir Mobility Initiative(AMI)とのパートナーシップを通じて実施するプロジェクトは、先進的な航空モビリティが身近になったときに、顧客、ユーザー、多様な人々をサポートする最善の方法について多くの貴重な洞察を集める可能性を秘めているという。

そのため、2つの事業体は、CityAirbus NextGenが地域社会に付加価値をもたらすことができるよう、AAMエコシステムの開発を加速させるという共同使命を共有している。

▶︎Airbus

© 株式会社プロニュース