「1129円(いいにく)」「429円(よいにく)」 お子様セットは「29円」! “いい肉の日”でお肉の激安セール続々 “A5ランク”焼肉弁当半額も  

きょう11月29日は「いい肉の日」です。お肉の値段も高騰する中、この「いい肉の日」にあわせた、お得なキャンペーンを行うお店を取材しました。

主婦たちもザワつく お肉のセール情報

まず取材スタッフが訪れたのは、福岡を中心に関東まで展開している食肉専門店「あんずお肉の工場直売所」(広島市佐伯区)。

取材スタッフ
「11月29日じゃないですか?」
買い物客の女性
「肉の日?いい肉の日、それで?取材?」
取材スタッフ
「肉のお得な情報を仕入れたい」
買い物客の女性
「すばらしい」

「いい肉の日」ということで、おいしくて安い肉を求める人たちで賑わっていました。

買い物客の女性
「肩ロースが安いじゃん!焼肉弁当も半額になってる。えー、すごい」

主婦たちがザワつく、いい肉の日のお得情報をお店の人に尋ねました。

店員
「宮崎牛の焼肉弁当…通常は980円が490円ですね」

肉のコンテストで日本一にも輝いた、上質なブランド牛“A5ランク”の焼肉弁当がなんと半額!

買い物客の女性
「ねえ、ねえねえ、安売りセールよ!」

主婦の皆さんが大興奮するのも納得の激安価格!さらに、国産黒毛和牛切り落とし100g通常398円が290円に。国産豚肩ロース100g218円が128円と、肉の日ならではの大特価!

店員
「お買い得の商品をまとめ買い、それをめがけていらっしゃってる感じがします。かなりお得というのが定着しています。」

焼肉店の“ワンコイン”スペシャルメニュー

つづいて向かったのは、焼肉のファーストフード店をコンセプトとした一人焼肉が楽しめる「焼肉ライクekie広島店」(広島市南区)。

開店を前に “肉の口”になっているマダムたちを喜ばせるスペシャルメニューが…

副店長
「“いい肉の日”ということで、仙台牛をお得にやっています。ワンコインで500円!柔らかいし、油も多くないので、いいお肉を使っている。普通の仙台牛を食べるとなったら2000円から3000円するんじゃないかなと。」
「きょうで終わりじゃなくて、12月2日までやっているので、なくなり次第終了なので、ぜひ食べに来てください。」

大盛況の豚丼専門店 お子様セットは「29円!」

スタッフが訪れた3つめの店舗は「元祖豚丼屋 TON TON 広島宝町店」(広島市中区)。“いい肉の日スペシャルイベント”で、店内は大盛況!

お客さん
「きょう、400円ちょっとで食べられるんですよ、最高ですよ。」
「めちゃ安いです。普段は1800円くらい…ちょっと高いですから、昼ご飯として…。だから1100円はめちゃくちゃ…。いつも1100円だったらよかった」

笑いが止まらなくなるほど嬉しい、このイベントの豚バラ丼のお値段は?

店長
「豚バラ丼(並)となってまして、通常858円でご提供していますけど、半額の429円…『よいにく』として提供させていただきます。イマ物価高で、みなさんのご褒美にしたい」

お肉14枚が入った「豚バラ丼メガ」は、通常1848円が…“いいにくの日”にちなんで1129円に!

さらに、家族連れには嬉しい「お子様Aセット」

取材スタッフ
「こちらおいくらになりますか?」
店長
「通常440円で提供していますけど、本日は29円で提供させていただきます」

店長
「(お客さんは)ビジネスの方が中心なんですけど、子どもの方が来られると、その声が(厨房の)中まで聞こえてきますので、子どもさんが来てもらえたらうれしいですね。」

数日前に思い付き、ゲリラ的に開催したこのイベント。最後にうれしいお知らせが…・

店長
「“いいにく”なので、きょうだけの予定だったけど、反響があったので、あす30日までやろうかなと思っている。みなさんお誘い合わせうえお越しください、ハハハ」

繁忙期に向けて活力を得るためにもお肉チャージをして、忙しい年末を乗り切りたいですね。

© 株式会社中国放送