東彼杵の店が西海へ 越境イベントで交流楽しむ 「HOGET」で店や町の魅力もPR

そのぎ茶を試飲する来場者=西海市西海町、「HOGET」

 長崎県西海市西海町川内郷の地域交流拠点施設「HOGET(ホゲット)」で26日、東彼東彼杵町の11店によるイベント「越境 東彼杵>SAIKAI」があった。
 両市町で交流拠点施設を運営しているメンバーらが、まちを越えて新たな人の流れを生み出そうと企画。10月1日には市内12店が同町を訪れている。
 HOGETでは、生産農家や人気のレストラン、セレクトショップなどが出店を構え、そのぎ茶や地元の食材を使った料理、雑貨などを販売。店や町の魅力をPRしたり、来場者との交流を楽しんだりした。
 東彼波佐見町から夫婦で訪れ、そのぎ茶を試飲した國﨑宏明さん(69)は「味に幅があり、うまみと渋みの両方がずっと口の中に残る。すごくおいしい」と話し早速、商品を買い求めていた。

© 株式会社長崎新聞社