セゾンカード「今月のお知らせ」が本物そっくりの“フィッシング詐欺”だった…「精巧すぎるメール」見抜くには

編集部が入手したフィッシング詐欺メール

11月22日頃から「セゾンカードをかたった“巧妙すぎる”フィッシング詐欺メールが届いた」という声がSNSを中心に散見されているようだ。その内容は「今月のお知らせ」とのタイトルで届き、開封すると「次回のお支払金額」として、数千円から数万円程度の“妙にリアル”な金額が記載されているというもの。

“本物”のメールと比べてみると…

このフィッシング詐欺メールの巧妙さは、画像や色づかいといったメールの“作り”が本物のセゾンカードからのメールとそっくりなこと。以下は、編集部が入手したふたつのメール。上がフィッシング詐欺、下が本物だ。

▼フィッシング詐欺

▼本物

フィッシング詐欺のメールには他にも「ご利用明細を確認する」「ふるさと納税特集」「LINE公式アカウントの友だち追加」などの項目があり、本物のメールと信じ込ませ、ログイン情報を巧みに抜き取ろうとする意図がうかがえる。

▼以下すべてフィッシング詐欺のメール

実際にフィッシング詐欺のメールを受信したというAさんは「セゾンカードを持っていなかったから気づけたものの、まさかこんなに作り込まれた詐欺メールが送られてくるとは思いませんでした」と言う。

X(旧Twitter)でも「これは悪質」「セゾンカード使ってるから焦った」「こんな精巧なフィッシング詐欺メール初めて見た」などの声があがっている。

セゾンカードも注意喚起

一連の事態はセゾンカードを運営するクレディセゾンも把握していると見られ、11月24日付で「【ご注意ください】セゾンカードの「お支払金額のお知らせ」メールを装う偽メールが増えています」との注意喚起を発表している。

セゾンカードは「弊社からお送りするメールは以下に記載されたドメインから送信しております」として、以下4つのドメインを公表。

  • @mail.saisoncard.co.jp
  • @mail2.saisoncard.co.jp
  • @cs.saisoncard.co.jp
  • @saisonid.com

フィッシング詐欺の予防策としては、

  • 不審なメール・SMSは開封・リンクをクリックしない
  • 送信元メールアドレスを確認する
  • 個人情報の入力を促す記載がある場合は疑う
  • カード番号等の個人情報入力はセゾンカード公式サイトから行う

の4点を周知した。

年末に向けて出費も増えるこの時期。うっかりフィッシング詐欺の被害に遭わないよう、気を引き締めなければならない。

© 弁護士JP株式会社