砂漠の旅を見守る放置シム「まぼろしキャラバン」が12月15日に正式リリース!高位存在となって奇跡を起こし旅の手伝いも

「まぼろしキャラバン」は、砂漠を旅するキャラバンを観測する高位の存在となって、彼らの旅を見守るシミュレーションゲーム。プレイヤーは観測者であるため、基本的には見ているだけで、キャラバンの行き先など、彼らの方針には介入できない。

だが、その代わりに高位の存在らしく、ちょっとした奇跡を起こしてみたり、他の高位の存在の助力を仰いだり、間接的に彼らの旅の手伝いをすることは可能だ。

本作は「放置ゲーム」に分類されるものの、強さや数値の増加を楽しむゲームではなく、キャラバンの歩みや行く先々で語られる出来事など、砂漠の暮らしを時々眺めては楽しむような作品になっている。

砂漠の1年は354日。地域や季節、天候、時間により、さまざまな表情を見せてくる。道中に尋ねる都市や集落ではそれぞれの文化に基づいた人々の暮らしを覗くことも。こうして眺める旅はプレイヤー毎にそれぞれ違った様子になるという。

早期アクセス開始から毎週のアップデートで、さまざまなフィードバックに対応してきたことで、UIやシステムの修正による遊びやすさが向上されたほか、世界の掘り下げなど、より気軽に長く遊べるゲームになっているとのことなので、どこか惹かれる点があった人は、この機会にプレイしてみてはいかがだろうか。

■「まぼろしキャラバン」概要

ジャンル:見守り型放置シミュレーション
プレイ人数:1人
価格:420円(早期アクセス時の310円から変更となります)
対応プラットフォーム:Steam
発売日:2023/12/15

Steam
https://store.steampowered.com/app/2159670/


© 株式会社イクセル