<レスリング>【2023全日本選手権・特集】優勝選手の声(女子)

(2023年12月21~24日、東京・代々木競技場第2体育館)


■50kg級・吉元玲美那(KeePer技研=U23世界チャンピオンの伊藤海を破って2年ぶりの日本一へ)「パリ・オリンピックの代表が決まったあとの天皇杯ですが、しっかり勝たなければ、との思いがありました。優勝できたことはよかったです。(明治杯で)負けた後、アジア大会の代表に決まっていたので頑張れた部分はありました。

アジア大会のあとは、ロサンゼルス・オリンピックへ向けて、と気持ちを切り替えてきました。完全には切り替わってはいませんが、下からも追い上げてくるし、上に追いつかなければならないし、で落ち込んでいるひまはありません。自分が出る大会はすべて勝てるように練習していきたい」


■53kg級・片岡梨乃(早大=明治杯の55kg級から階級を下げて初の日本一)「決勝は高校生が相手で、プレッシャーがあったけれど、優勝できてよかった。明治杯は55kg級での優勝でしたが、53kg級の方が合っていると思いました。この階級でも優勝したいという挑戦者の気持ちがよかった。藤波(朱理)選手に比べれば足元にも及ばないし、レベルが違うけれど、優勝できてうれしい。

(早大の先輩の)須﨑(優衣)さんは、誰よりもまじめで一生懸命。自分はまだまだです。今後も、天皇杯優勝が目標。(年始は)少し休んでまた頑張りたい」


■55㎏級・清岡もえ(育英大=決勝で、7月の世界選手権代表決定プレーオフで敗れた奥野春菜に雪辱)「プレーオフでは、『勝って、絶対に世界選手権に出る』という気持ちでいたけど、結局負けてしまい、チャンスを無駄にしてしまった。あと一歩のところで勝てなかったことが、すごく悔しかった。今回の優勝は、自分の悪い点、直すべき点を再確認して、毎日コツコツとひとつずつ課題を克服していきながら、努力してきた結果だと思います。

(奥野が反撃に転じても冷静に対処したことについて)自分は、後半にかけるというか、そういうレスリングのスタイル。自分を信じて、絶対いけると思っていました。第1ピリオドは1点負けていたけれど、絶対に取り返せる、と自分を信じていた。体が自然に動いて点数につながったんだと思います」


■57kg級・南條早映(東新住建=パリ・オリンピック出場は逃したが、昨年に続いて優勝)「絶対に優勝する気持ちでした。相手は強いので、厳しい闘いだったけど、取るところはしっかり取って、(点を)やらないところはやらない、ということができてよかった。相手の攻撃を防ぎつつ攻めるのは難しかった。

オリンピック出場が駄目になり、この1年は苦しくて…。今も苦しく、大きな穴があいた感じです。まだ切り替えられてはいない。でも、世界選手権で負けてしまっても、応援してくれる人たちのため、できることを全力でやってきました。オリンピックを目指しているときは、ただ、自分が頑張っていればよかったけど…」


■59kg級・金城梨紗子(サントリー=パリ・オリンピック出場を逃したあと初の大会で優勝)「東京オリンピックの前だったら、ああしたいとかの気持ちがあったけど、今はそんな余裕もなく、とにかく闘い抜くことでした。4試合の内容はあまり記憶に残ってないんです。また海外に出たい気持ちです。娘に『自分が生まれたから母が弱くなった』とは思わせたくない。本人の記憶にはなくても記録がある。

パリ・オリンピック出場はないけれど、もう一回海外に出たい気持ちは強い。(2025年の)世界選手権出場に向けて、日々、トレーニングして頑張っていきたい。目標があることは幸せなこと。『KINJO』のシングレットを着て世界選手権で金メダルを取る目標ができました」


■62kg級・稲垣柚香(至学館大=17歳で59kg級を制した2018年以来の優勝)「ずっと負けていたから、今大会で優勝できてうれしい。62kg級の強豪選手が(68kg級に出場するなどして)減って、自分が優勝しなくてはならないと思って気持ちを高めてきました。自分は、68kg級に出てもスピードが足りないと思うので、62kg級に出ました。

今後の4年間も厳しい闘いになると思うので、来年の全日本選手権も優勝して頑張りたい。2028年のロサンゼルスは自分が出る、という思いでやっている。卒業してからは自衛隊でやっていく予定です。これまでは気持ち的にうまくいかなかったけど、(至学館大の)強さを引き継いでいきたい。在学中、それができなかったのは情けないです」


■65kg級・吉武まひろ(日体大=昨年に続いての優勝)「決勝は、チャレンジの時間に体力を回復して、立ち直すことができて、最後は、一発で決め切れてよかった。優勝を目標に、勝って当たり前ではなく、1戦ずつ地道に闘うことを意識していました。

直前にインフルエンザになって十分準備ができなかった。いいコンディションにもっていけず、体重を落とすのを間に合わせるようにという状況でした。内容はよくなかったです。基礎や構えからやっていきたい。次はアジア選手権です。今年のアジア選手権は2位で悔しい思いをしていたので、今度は頑張りたい」


■68kg級・尾﨑野乃香(慶大=階級アップに成功し、オリンピック代表を決めるプレーオフへ進出)「この大会に勝って、プレーオフに勝って、パリにつなげるんだ、の思い一筋で闘いました。気持ちが強い方が勝つ、と思いました。今までやってきたことは、今さら変えられない。自分をどこまで信じられるかが大切。一生懸命、誰にも負けないくらい練習すること。それができてよかった。62kg級の出場権を逃してから、いろんなことを考えた。でも引退するわけじゃないし、オリンピックへの気持ちは変わらなく、その中で降ってきたチャンス。ここは行くしかない、との思いがあった。

小さいころからの夢の実現で、パリに行きたい。この大会の前に『何でレスリング始めたのかな』ということも考えていた。浜口京子さんのレスリングを見て、それがスタート。レスリング人生で最大の目標がオリンピック。心の底から行きたい。プレーオフは、絶対にオリンピック出場権をつかみ取る、という思いで全力で頑張る。石井亜海選手は後がない思いで来る。私もパリに行きたい。その思いがぶつかり合う。ここ1ヶ月の調整次第。今度も、気持ちが強い方が勝つと思います」


■72kg級・茂呂綾乃(山梨学院大=昨年の76kg級に続いて優勝)「去年は76kg級で優勝して、オリンピック出場を目指しました。(鏡優翔が代表に内定し)狙えなくなり、自分の身長を考えると、階級を落とした方が、自分の本来のタックルなどをしっかりできると思い、下げてみました。68kg級に移ることを決めたわけではありません。時間があるので、しっかり考えて決めたい。

(今回68kg級に出るうわさがあったが)聞こえていましたけど、私が決めたわけではありません(笑)。体重的な問題ではなく、けがが続いていて、急に落として勝てるほど甘い世界ではないと思いました。このけがの状況では、68kg級の厳しい争いを勝ち抜くことはできなかったと思います。オリンピックを目指しているので、国内の大会は優勝して当たりまえ、という気持ちを持っています。優勝には満足せず、今後を頑張りたい。アジア選手権に出て優勝を目指しますが、今のコンディションでは絶対無理。甘くはない」


■76kg級・長島水城(大東大=同大学の女子選手として初めての優勝)「強い選手は68kg級に移ったけど、私はずっと最重量級でやってきたので、76kg級で出ました。今回はこの階級に出なかった強い選手が戻ってきても、勝てるように頑張りたい。学生最後の大会で優勝できて、素直にうれしい。最後まで前に出て、攻め続けることができた。

今回出場の中では、松雪泰葉選手が一番強いと思っていた。一度も勝っていない。勝てなければ優勝できないと思っていた。技術はないので、気持ちの面が大きかったと思う。大東大の選手は最近、全日本のタイトルを取っていないので、取れてよかった。オリンピックに出たい」

© 公益財団法人日本レスリング協会