【能登半島地震】石川県内の死者55人に 輪島で24人、能登で2人

道路をふさいだ看板=2日午前9時半、輪島市三井町

 輪島市によると、2日午後9時半時点で市内では24人の死亡が確認された。能登町では午後8時半までに、男子中学生1人と80代女性の2人の死亡が確認され、県内の死者は少なくとも55人となった。

 県によると、このほか死亡したのは珠洲市で20人、七尾市で50代男女、20代女性ら5人、穴水町で2人、羽咋市の70代男性、志賀町の90代男性。住宅の下敷きなどが理由とみられる。珠洲市によると、津波で行方不明になった人がいるとの情報もある。

© 株式会社北國新聞社