[交通情報・能登半島地震関連]新潟県内の国道の通行止め状況(1月4日)

 1月1日の地震の影響により、新潟県内の国道が4日、一部区間で通行止めとなっている。

 4日午後4時半現在の通行止め区間は、下記の通り。

[国道8号]
上越市 茶屋ヶ原
(茶屋ケ原駐車帯-名立谷浜IC入口交差点・上下線)
※土砂崩れのため。高田河川国道事務所によると、4日午後3時から本格的な復旧作業に着手した。作業は昼夜連続で行うという。

[関連記事]国道8号で土砂の撤去作業始まる

[代替ルートの情報]上越市で国道8号が通行止め 代替路の北陸道、上信越道の一部区間が通行無料に

×    ×

地震関連の記事一覧

交通情報の一覧はこちら

高速道路、鉄道、船などの外部サイトまとめ

「揺れた」と思ったらこちらをチェック

© 株式会社新潟日報社