【東京オートサロン2024開幕】トヨタ/GRが最新GRヤリスを世界披露。レース向け&プロドライバーと共に開発

 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は2024年1月12日、『東京オートサロン2024』でGRヤリスを世界初公開した。GRヤリスは「モータースポーツ用の車両を市販化する」をコンセプトに開発されたモデル。プロドライバーや、マスタードライバーのモリゾウ(豊田章男・トヨタ自動車会長)からフィードバックを得て、「ドライバーファーストのクルマづくり」が実践されている。

 そんなGRヤリスの発表から4年が経過した今回、最新モデルとなる「進化型GRヤリス」が発表された。2024年春頃からの発売を予定している。

 外観はロワグリルに薄型・軽量化と強度を両立するスチールメッシュを、バンパーロワサイドには分割構造を新たに採用。モータースポーツ参戦時に石など飛来物による損傷があった際の復元・交換作業を容易にし、修復費用低減にも繋げている。また、サイドロワグリルの開口部拡大やバンパーサイドのアウトレット新設などにより、クーリング性能を確保している。

 リヤはロワガーニッシュ下端に開口部を設け、床下からの空気を排出することで空気抵抗を低減し、操縦安定性を向上する。

 バックランプを上部に移動するなどリヤランプが集約されたが、これはモータースポーツ参戦中の損傷回避と視認性を考慮したため。さらにリヤスポイラーに内蔵されていたハイマウントストップランプを別体化し、リヤスポイラーのカスタマイズ性を拡張している。

進化型GRヤリス(日本仕様、プロトタイプ)
進化型GRヤリス(日本仕様、プロトタイプ)

 
 加えて、コクピットを「高い運動性能を実現するための重要要素」として捉え、プロドライバーとともに「スポーツカーのコックピットのあるべき姿」を追求。スーパー耐久シリーズ参戦車および全日本ラリー参戦車をモチーフに、操作パネル・ディスプレイをドライバー側へ15度傾けて設置したほか、ハーネスで体をシートに固定した状態でも使いやすいスイッチ配置とするなど、視認性と操作性を磨き上げている。

進化型GRヤリス(日本仕様、プロトタイプ)

 さらにドライビングポジションを25mm下げ、合わせてステアリング位置も調整することにより、ドライビング姿勢を改善。インナーミラーの取り付け位置をフロントガラス上部に移動させ、さらにセンタークラスターの上端を50mm下げることにより、前方視界の拡大も果たしている。

進化型GRヤリス(日本仕様、プロトタイプ)/コクピックのイメージ図

 新型のトピックがAT仕様の登場だ。「モータースポーツの裾野を広げたい」という想いの下、幅広いドライバーにスポーツ走行やモータースポーツ参戦を楽しんでもらうため、1.6リッター直列3気筒ターボエンジン×4輪駆動に組み合わせる8速AT『GR-DAT』を追加設定された。

GR-DAT(イメージ画像)

 新開発の8速AT『GR-DAT』は、AT制御ソフトウェアをスポーツ走行用に最適化。ブレーキの踏み込み方・抜き方、アクセル操作まで細かく感知し、車両挙動の変化が起こる前に変速が必要な場面を先読みすることで、「ドライバーの意思を汲み取るギヤ選択」を実現している。

 また、AT内部の変速用クラッチに高耐熱摩擦材を採用したほか、AT制御ソフトウェアの改良により、世界トップレベルの変速スピードを可能にしている。

 加えて、6MTから8ATへ多段化した上で、クロスレシオ化することによりパワーバンドを活かした走りを実現。『RZ “Highperformance”』には、アクセル操作による駆動コントロール性能向上のためトルセンLSDを設定している。

 シフトレバーは現行のCVT搭載モデルと比較して75mm上昇させ、GRヤリス(MTモデル)のシフトレバーと同等の位置に配置し、操作性を向上。また、ラリーやジムカーナで車両コントロール用途を視野に、GR-DATを搭載した車両にも手引き式パーキングブレーキを採用している。

手引き式パーキングブレーキを採用。

 さらに、Mモードでのシフトレバーによる変速操作の向きを、従来から反転。車両挙動に合わせて引き操作でシフトアップ(加速)、押し操作でシフトダウン(減速)へと変更し、レーシングカーのシーケンシャルトランスミッションのような操作性を実現している。

 1.6リッターターボエンジンもモータースポーツでの戦闘力向上を目指し、パワーアップを実現。最高出力を200kW(272ps)から224kW(304ps)へ、最大トルクを370Nm(37.7kgm)から400Nm(40.8kgm)へ向上。

エンジントルク図

 走行面では、従来の4WDモードセレクトに加え、スポーツ走行と日常生活での使い勝手を両立するため、ドライブモードセレクトを新設定。参戦するモータースポーツの特性に合わせ、電動パワーステアリング、エアコン、パワートレインの設定が可能となっている。

 また、公道では味わえない非日常な躍動感を味わえる『サーキットモード』を新設定。GPSによる位置判定により、サーキットなどの利用可能エリアに入るとアンチラグ制御、スピードリミッター上限速度の引き上げなど、GRヤリスのポテンシャルを引き出す機能で、サーキット走行を楽しむことができる。

【青点滅:操作】シフトアップ
【緑点灯:認知】インジケーター点灯速度によりリズムを図る【赤点灯:判断】シフト準備
ドライブモードセレクト(NORMAL/ECOモード)
ドライブモードセレクト(SPORTモード)

 シャシーにも変更が加えられている。具体的には、ボディとショックアブソーバーを締結するボルトを1本から3本に増やすことで走行中のアライメント変化を抑制。ステアリング操作に対する車両の応答性を高めている。また、ボディはスポット溶接打点数を約13%、構造用接着剤の塗布部位を約24%増加し、剛性向上が図られた。

進化型GRヤリス(日本仕様、プロトタイプ)

■GRヤリス RZ “High performance”諸元表

車体

全長×全幅×全高 3995×1805×1455mm

ホイールベース 2560mm

車両重量 1280kg(GR-DAT搭載モデルは1300kg)

エンジン種類 直列3気筒インタークーラーターボ

総排気量 1.618リッター

最高出力 224kW(304ps)/6500rpm

最大トルク 400Nm(40.8kgm)/3250〜4600rpm

トランスミッション iMT(6速MT)、GR-DAT(8速AT)

駆動方式 スポーツ4WDシステム GR-FOUR電子制御多版クラッチ式4WD(3モード選択式)

サスペンション(F/R) マクファーソンストラット/ダブルウイッシュボーン

ブレーキ(F/R) ベンチレーテッドディスク

タイヤ(F/R) 225/40ZR18 ミシュラン Pilot Sport 4S

© 株式会社三栄