モリゾウのアツい挨拶が注目を集めたトヨタGRのオートサロン初日。気になる新型GT3の開発状況を聞く

 幕張メッセで年始に行われる『東京オートサロン』。初日にあたる金曜日は出展する自動車メーカーが相次いでプレスカンファレンスを行い、新型モデルやパーツ、そしてモータースポーツ活動体制発表などを行うのが通例だ。

 これらのプレスカンファレンスは例年、朝9時30分スタートのトヨタGAZOO Racingが皮切りとなる。2024年のそれは、モリゾウこと豊田章男会長の『新年のご挨拶』が中心となった。熱のこもったそのスピーチの内容は別記事で報じたとおり。

 今年はモータースポーツ活動に関連する新たな発表はなかったが、ここでひとつ気がかりなのは、ちょうど2年前のオートサロンで姿を現した『GR GT3 コンセプト』のその後、つまりRC F GT3の後継となるトヨタ/レクサスの次期GT3車両だ。既報のとおり、当該車両と思われる新型レーシングカーが、2023年には国内サーキットで走行する様も目撃されている。

トヨタ/レクサスの次期GT3車両とみられるカモフラージュ柄のテストカー

 コンセプトモデル発表から2年というタイミング、そしてWEC世界耐久選手権を含め世界のGTレースにおいてGT3のプレゼンスがさらに上がっていることなどを考慮すると、2024年のオートサロンこそトヨタ/レクサスの新型GT3車両発表にふさわしい場ではないか──そんな見方もあった。

 これについて1月12日、東京オートサロンの現場で加地雅哉TGRモータースポーツ担当部長/技術室室長に聞くと「開発は順調に進んでいます」と現状を説明した。

「ですが、こういった場(イベント)でのお披露目というよりは、現場(サーキットなど)でいろいろ……と考えていまして。しっかりと開発をして、みなさんにお披露目できるようにと着々と進めています」

 現状、トヨタは開発中のこの車両の詳細を一切明かしていないが、「GT3なので、量産車両と一緒に(開発・発表)、という部分もあります。そのあたりも含めて、しっかり開発をして披露したいと考え、進めています」という加地氏のコメントからは、ベースとなる量産車両の名称や仕様などが確定していない状況で、レーシングカーだけの披露はできない……といった種類の事情もあものと推測できる。

 国内で走行テストをしていることを認めた加地氏に、海外でのテストについて話を向けると、「これからですね」との答え。北米のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権ではバッサー・サリバン、そしてフランスのアコーディスASPを通じて2024年からWEC/LMGT3でレクサスRC F GT3を走らせることから、欧米での開発テストを担う“拠点”も構築できている。この点も、今後の開発にはポジティブに作用しそうだ。

 気になるデビュー時期について加地氏は明言を避けたが、現時点の進捗やホモロゲーション取得、そしてIMSAのシーズンが毎年1月に始まることなどを考慮して推測すると、2025年初頭からの投入は考えにくい。2025年後半ないしは2026年シーズンから、といったあたりが妥当なところだろうか。詳細が判明する日を待ちたい。

2022年1月14日にTOYOTA GAZOO Racingが発表したGR GT3コンセプト
加地雅哉TGRモータースポーツ技術室室長

© 株式会社三栄