富山県、射水市に再建支援法適用 地震被害で氷見市・小矢部市に続き3市目

 富山県は25日、能登半島地震の被害を受け、被災者生活再建支援法を同日付で射水市に適用したと発表した。損壊した住宅の再建費用を支援する法律で、住宅の被害に応じて最高300万円が支給される。今回の地震で県内自治体に対する同法の適用は氷見市、小矢部市に続いて3市目。

 県によると、射水市は25日午後1時時点で全壊が8件。人口10万人未満で、全壊が5世帯以上発生しているため、同法の適用要件を満たした。罹災(りさい)証明書や住民票などを用意し、市に申請する。

 射水、氷見、小矢部の3市は、中規模半壊以上(損壊割合30%以上)は国が、半壊世帯(同20%台)は県がそれぞれ支援する。県全域に住宅被害が広がっていることを踏まえ、県はほかの市町村にも同法と同程度の支援を独自に行う。

© 株式会社北日本新聞社