就任1年目で見事タイトル獲得、バルセロナから来たINAC神戸のジョルディ監督「勝ちたいという気持ちを見せてくれた」

見事にタイトルに導いたジョルディ・フェロン監督[写真:©超ワールドサッカー]

INAC神戸レオネッサのジョルディ・フェロン監督が、自身初タイトルとなる皇后杯優勝を喜んだ。

27日、第45回皇后杯決勝がヨドコウ桜スタジアムで行われ、I神戸は三菱重工浦和レッズレディースと対戦した。

今シーズンはWEリーグでもまだ対戦がなく、初顔合わせとなった両者。クラブとして2年連続での決勝進出となった中で、試合の立ち上がりは難しいものとなった。

前半は浦和ペースで進む中、オウンゴールで失点。その後もボールを握られるが、チャンスを作らせないで試合を進めていく。

後半に入り改善が見られたI神戸。それでも浦和の集中した守備の前にゴールを奪えず、このまま敗戦かと思われた。しかし、アディショナルタイムのラストプレーで浦和がハンドを犯してPK獲得。これを髙瀬愛実がしっかりと決めて延長戦へと望みを繋ぐと、延長戦の最後には北川ひかるがフリーでヘッドを放つが僅かに外れPK戦へ。そのPK戦では山下杏也加がセーブを見せると、最後は浦和の伊藤美紀がシュートをポストに当ててしまい終了。I神戸が7度目の優勝を果たした。

今シーズンから指揮を取り、タイトルを獲得したジョルディ監督は、試合後の記者会見に安本卓史社長を同席させ、その理由を語った。

「安本卓史社長にも同席してもらうことにした。なぜなら、私をここに呼んでくれたから。私に賭けてくれたからだ。まず最初に彼に感謝したい。「ありがとう」と伝えたい。外国人監督を連れてきて、指揮をさせることは本当に大変なことだ。ただ、彼はいつも私を助けてくれた」

「今回の勝利を得られたことは彼の素晴らしい努力と仕事ぶり、クラブ関係者の働きぶり、仕事があったからだと思う。だから、今日は同席してもらいたいと思った」

WEリーグ初の外国人監督となったジョルディ監督。新たな挑戦を日本で始めたわけだが、そのキッカケを作った社長への感謝を述べ、試合を振り返った。

「今日の試合について、正直なところ前半はあまり良いプレーができなかった。自分たちのサッカーができなかったし、相手はフィジカルなサッカーをしてきたと思う」

「なかなか難しい前半を終え、後半は変えていかなければいけない中で、ハートを持って戦わないといけないと思い、選手をいくつか交代させた。なかなかボールを繋ぐプレーができなかったので、前線に髙瀬、中盤の底に土光を入れるため、井出をセンターバックに入れ、競り合いで勝てるようにしたかった。その結果、最後まで選手たちが強い気持ちを持って戦ってくれた」

「最終的に気持ちを選手が見せてくれて追いつくことができたと思う。そこは素晴らしい評価ができることだった。その後はチャンスもあった中で、PK戦となったが、くじを引くようなものだった。どちらに転んでもおかしくない状況だったが、最後まで試合に勝ちたいという気持ちを選手が見せてくれたことで追いつき、こういう形で勝利できたと思っている」

最後はPKでの決着となり、ジョルディ監督は途中までPKを見れずにいた。PKの練習については「カップ戦を戦ってくる中で何度もPKの練習はしてきた。ただPKの練習はあまり好きではない」とコメント。「臨場感がなく、試合で蹴るプレッシャーは練習では味わえないので、やっていてもどうなのかという気持ちでいる」と、あまり意味をなさないと考えているようだ。

また「正直なところ、髙瀬は練習のPKをよく外していた。でも、その度に髙瀬に「あなたは良い選手だから大丈夫。PKになったら、蹴ったボールは必ず入るから心配するな」と言っていた」とコメント。練習でミスした髙瀬はしっかりと決めており、本番とは違うことを証明した。

順番については「ベテラン選手が最初に蹴るようにということを言っていた。練習の中で(桑原)藍もちゃんと決めていたので、任せても大丈夫だろうと思っていた。ある程度メンバーは決めていたが、その中で選手の判断で順番を決めていた」とコメント。キッカーの選択はある程度していたが、順番は選手たちの判断だったとした。

就任1年目でカップ戦を制覇。このタイトルの意味については「私にとってもクラブにとっても重要なタイトルを手にしたと思っている」とコメント。「INACは去年決勝に行ったが勝てなかったということを聞いていたし、練習も目標を持っていやっているが、最後に証を得られたという意味で重要なタイトルでもある」と振り返った。また「日本に来て初めてのタイトルで、優勝した時は少し涙ぐんでしまった」と、感極まるものがあったと言い、「すぐにバルセロナからも連絡が来ており、みんなが喜んでくれている」と、母国からも祝福のメッセージが届いていると明かした。

積極的に若手を起用するジョルディ監督だが、この試合も後半途中から19歳の桑原藍を投入。持ち味を生かしたプレーでチャンスを作り出すなど、決勝という大舞台でもチームの力になっていた。

桑原の起用については「試合の後にも彼女と少し話したが、やろうとしたことは上手くできたかなと言っていた」と語り、「私としては彼女も含めて、若い選手には非常に才能のある選手がたくさんいると感じている。今日の試合での起用については、彼女はスピードがあるということで起用したが、彼女自身がもっと能力を信じて発揮することが大事だ」とコメント。「彼女が試合後にそう感じられたということは、やるべきことをできていたんだなと思う」と、手応えを掴めたことを喜んだ。

ジョルディ監督はチームを「家族」と表現。その一体感が、皇后杯制覇にも繋がったが、チームをまとめるキャプテンとしての田中美南の働きぶりを称えた。

「チームを引っ張っていくキャプテンが重要な役割であり、田中美南は素晴らしかった。選手としても素晴らしかったし、トップ100にも彼女は選ばれている」

「彼女の取り組む姿勢、日頃の練習、居残りもして、若手にも声をかける。試合に向かう姿勢、ロッカールームでの声かけや姿勢は素晴らしいものを見せてくれており、彼女が引っ張ってくれるので、チームをまとめることは簡単になっている」

「選手が皆、勝ちたいという気持ちを強く持っていて、私も勝ちたいという気持ちが出過ぎて人とぶつかることはあるが、良い取り組みができていたし、今日の試合の結果にも、チームとして戦うという姿勢にも最後は出ていた」

粘り強さと勝利への執念で掴んだ皇后杯のタイトル。WEリーグのタイトル奪還を目指す後半戦へのキッカケにできるのか注目だ。

© 株式会社シーソーゲーム