【天気予報】寒波から一転、10年に1度の高温?! 向こう1カ月は気温も高めで、降雪量も少なめか 気象庁「早期天候情報・季節予報」

気象庁によりますと、北海道地方の向こう2週間の気温は、平年並か低い日が多いでしょう。

東北地方と東・西日本の向こう2週間の気温は、寒気の影響を受けにくいため平年並か高い日が多く、かなり高い日もあるでしょう。

沖縄・奄美の気温は、2月8日頃までは暖かい空気が流れ込みやすいためかなり高い日が多いでしょう。その後は寒気の影響を受けやすいため低い日が多く、かなり低い所もあるでしょう。気温の変動が大きいでしょう。

直近の天気予報

▼北海道付近は、31日は日本海から前線を伴った低気圧が近づき、2月1日にかけて発達しながら通過するでしょう。このため、2月1日にかけて気圧の傾きが大きく、大気の状態が不安定となる見込みです。

▼東北地方は、曇りや晴れで、北部では雪や雨の降っている所があります。
31日は、低気圧が前線を伴い、夜にかけて日本海北部へ進むため、曇りで、日本海側を中心に雨や雪が降り、雷を伴う所があるでしょう。太平洋側では、晴れる所が多い見込みです。
2月1日は、前線が通過し冬型の気圧配置となるため、曇りや晴れで、日本海側を中心に雪や雨の降る所が多く、雷を伴う所もあるでしょう。

▼関東甲信地方は、曇りや晴れとなっています。
31日は、高気圧に緩やかに覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇りや晴れで、雨の降る所があるでしょう。伊豆諸島では、前線の影響で夜は雨や雷雨となる所がある見込みです。
2月1日は、前線が華中から九州南部を通って日本の東へのびる見込みです。また、千島近海に進む低気圧からのびる前線が東日本を通過するでしょう。このため、曇りや晴れで、関東地方の沿岸部では雨の降る所があり、伊豆諸島では雨や雷雨となる見込みです。長野県では寒気の影響で雪や雨の降る所があるでしょう。

▼北陸地方は気圧の谷や湿った空気の影響を受けている所があります。

▼東海地方は、湿った空気の影響を受けています。東海地方は、おおむね曇りで雨の降っている所があります。
31日の東海地方は、前線や湿った空気の影響で、曇りまたは雨となるでしょう。
2月1日の東海地方は、前線の影響で明け方までおおむね雨となる見込みです。その後も日中を中心に晴れる所もありますが、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇りとなり、岐阜県では昼過ぎまで雨や雪の降る所があるでしょう。

▼近畿地方は、湿った空気の影響で曇りとなっています。
31日の近畿地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、夕方から次第に雨が降る見込みです。
2月1日の近畿地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、中部や南部では未明は雨が降るでしょう。北部では、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて雨や雪が降る見込みです。

▼中国地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があります。

▼沖縄地方は、おおむね晴れています。
31日から2月1日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

早期天候情報・10年に1度程度の高温…?!

▼東海地方 2月4日頃から かなりの高温
かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.3℃以上
東海地方の気温は、向こう10日間程度は寒気の影響を受けにくいため高く、2月4日頃からはかなり高くなる可能性があります。その後は、平年並しょう。

▼近畿地方 2月4日頃から かなりの高温
かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.4℃以上
近畿地方の気温は、向こう10日間程度は寒気の影響を受けにくいため高い日が多く、2月4日頃からはかなり高くなる可能性があります。その後は、平年並でしょう。

▼中国地方 2月4日頃から かなりの高温
かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.5℃以上
中国地方の気温は、向こう9日間程度は寒気の影響を受けにくいため高い日が多く、2月4日頃からはかなり高くなる可能性があります。その後は、平年並でしょう

▼四国地方 2月4日頃から かなりの高温
かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.6℃以上
四国地方の気温は、向こう9日間程度は寒気の影響を受けにくいため高い日が多く、2月4日頃からはかなり高くなる可能性があります。その後は、平年並でしょう。

▼九州北部地方(山口県を含む) 2月4日頃から かなりの高温
かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +3.0℃以上
九州北部地方(山口県を含む)の気温は、向こう9日間程度は寒気の影響を受けにくく、暖かい空気が流れ込む時期もあるため高く、かなり高い日も多いでしょう。その後は、平年並でしょう。

▼九州南部・奄美地方 2月4日頃から かなりの高温
かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +3.0℃以上
九州南部・奄美地方の気温は、向こう10日間程度は寒気の影響を受けにくく、暖かい空気が流れ込む時期もあるため高く、かなり高い日も多いでしょう。その後は、平年並か低いでしょう。

早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、注意を呼びかける情報で、関東甲信地方などの地方ごとに発表されます。

季節予報・向こう1カ月の天気は…?!

▼北海道地方
寒気の影響を受けにくいため、向こう1か月の気温は高いでしょう。
北海道日本海側では、冬型の気圧配置が長続きしないため、向こう1か月の降水量は平年並か少なく、降雪量は少ないでしょう。
北海道太平洋側では、低気圧の影響を受けにくいため、向こう1か月の降水量は平年並か少ないでしょう。

▼東北地方
寒気の影響を受けにくいため、向こう1か月の気温は高いでしょう。特に、期間の前半は気温がかなり高くなる見込みです。
冬型の気圧配置が長続きしないため、東北日本海側の向こう1か月の降水量は平年並か少なく、降雪量は少ないでしょう。

▼関東甲信地方
寒気の影響を受けにくいため、向こう1か月の気温は高いでしょう。特に、期間の前半は気温がかなり高くなる見込みです。
低気圧や前線の影響を受けやすいため、向こう1か月の日照時間は平年並か少ないでしょう。

▼東海地方
寒気の影響を受けにくいため、向こう1か月の気温は高いでしょう。特に、期間の前半は気温がかなり高くなる見込みです。
低気圧や前線の影響を受けやすいため、向こう1か月の降水量は平年並か多く、日照時間は平年並か少ないでしょう。

▼北陸地方
寒気の影響を受けにくいため、向こう1か月の気温は高いでしょう。特に、期間の前半は気温がかなり高くなる可能性があります。また、冬型の気圧配置が長続きしないため、降雪量は少ないでしょう。

▼近畿地方
寒気の影響を受けにくいため、向こう1か月の気温は高いでしょう。特に、期間の前半は気温がかなり高くなる見込みです。また、近畿日本海側の向こう1か月の降雪量は少ないでしょう。
低気圧や前線の影響を受けやすいため、向こう1か月の降水量は平年並か多く、日照時間は、近畿太平洋側では平年並か少ないでしょう。

▼中国地方
寒気の影響を受けにくいため、向こう1か月の気温は高いでしょう。特に、期間の前半は気温がかなり高くなる見込みです。また、山陰の向こう1か月の降雪量は少ないでしょう。
低気圧や前線の影響を受けやすいため、向こう1か月の降水量は平年並か多く、日照時間は、山陽では平年並か少ないでしょう。

▼四国地方
寒気の影響を受けにくいため、向こう1か月の気温は高いでしょう。特に、期間の前半は気温がかなり高くなる見込みです。
低気圧や前線の影響を受けやすいため、向こう1か月の降水量は平年並か多く、日照時間は平年並か少ないでしょう。

▼九州北部地方
向こう1か月の気温は、寒気の影響を受けにくいほか、暖かい空気が流れ込みやすい時期もあるため高く、特に期間の前半はかなり高くなる見込みです。
向こう1か月の降水量は、低気圧や前線の影響を受けやすいため、平年並か多いでしょう。
令和5年9月頃から降水量の少ない状態が続いている所もありますが、向こう1か月程度は少雨を解消するほどのまとまった雨は降らない見込みです。

▼九州南部・奄美地方
向こう1か月の気温は、暖かい空気に覆われやすいため高く、特に期間の前半はかなり高くなる見込みです。
九州南部では、低気圧や前線の影響を受けやすいため、向こう1か月の降水量は平年並か多く、日照時間は平年並か少ないでしょう。

▼沖縄地方
向こう1か月の気温は、暖かい空気に覆われやすいため高く、特に期間の前半はかなり高くなる見込みです。
向こう1か月の日照時間は、高気圧に覆われやすい時期があるため、平年並か多いでしょう。

© 株式会社あいテレビ