神戸製鋼所新社長に勝川四志彦氏 副社長から昇格

神戸製鋼所の新社長就任が決まった勝川四志彦代表取締役副社長執行役員(神戸製鋼所提供)

 神戸製鋼所(神戸市中央区)は9日、山口貢社長(66)が取締役に退き、後任社長に代表取締役副社長執行役員の勝川四志彦氏(61)が昇格する人事を発表した。4月1日付。2017年に発覚した品質データ改ざん問題からの信頼回復に向けた組織改革に区切りがついたと判断。新体制への移行を決めた。

 山口氏は改ざん問題から当時の川崎博也会長兼社長の引責辞任を受け、18年4月に社長に就任。アルミ・銅など素材事業を中心に不正発覚が続き、比較的関係の薄い機械部門から起用された。再発防止策を講じ、企業風土の改革に努めた。

 米中貿易摩擦や新型コロナウイルス禍などが響き20年3月期に赤字転落したが、コスト削減を進め、1年で黒字に転換。鋼材需要の回復や石炭火力の神戸発電所3、4号機の稼働もあり、収益を安定させた。高炉から出る二酸化炭素(CO2)を抑えた独自製法による鋼材開発など脱炭素化も進めた。社長退任後、6月の株主総会で取締役を退任し、特任顧問に就任予定。

 新社長に就く勝川氏は管理部門が長く、経営企画部長などを経て18年に取締役専務執行役員、23年に副社長。17年の改ざん問題では会見で質問の矢面に立ち対応した。副社長時代は経営戦略の立案や推進に携わった。24年度からの新中期経営計画を策定、推進する。

 神鋼は24年3月期連結業績予想で、純利益として過去最高の1200億円を見込む。同日会見した勝川氏は「財務体質と収益基盤を維持強化し、脱炭素を成長機会と捉えてビジネスチャンスを獲得する。多様な人材や技術、事業を掛け合わせられる『コベルコらしさ』に磨きをかける」と述べた。(石川 翠、広岡磨璃)

【勝川 四志彦氏(かつかわ・よしひこ)】神戸商科大商経学部(現兵庫県立大国際商経学部)卒。85年神戸製鋼所入社。機械事業部門企画管理部長、経営企画部長、取締役専務執行役員などを経て、23年4月から代表取締役副社長執行役員。神戸市灘区出身。神戸商科大商経学部(現兵庫県立大国際商経学部)卒。85年神戸製鋼所。機械事業部門企画管理部長、経営企画部長、取締役専務執行役員などを経て、23年4月から代表取締役副社長執行役員。兵庫県出身。

© 株式会社神戸新聞社