親子や職場のLINEで赤い「!」は要注意 「。」は冷たい感じ? コミュニケーションにも世代間ギャップ

今、SNSで話題になっている「マルハラスメント」という言葉を知っていますか?LINEをめぐる世代間ギャップから生まれた言葉なんですが、ほかにもギャップ…あるようです。

今、話題になっているのがLINEで使う句点の「マル」。

20代「冷たい感じになるみたい」「ご対応のほど、よろしくお願いいたします。とすると固くなる」

10代「私が部長をやってたことがあって、その時にその後輩から“りょうかいしtました。”みたいな感じだと、ちょっと、あっなんか怖がられてないかな。と感じたりする」

「マルハラスメント」とも呼ばれるこの現象。「。」に対して威圧感や怒りなど、マイナスなイメージがあるため、使わないようにしている若者が多いというのです。

20代「自分でもあんまり使わないかな」

30代「感情なさそうに見えるから」

10代「。があると、ちょっと硬く感じて、ビックリマークがあると柔らかく感じて、明るい印象をつけるためにびっくりマークを使います」

ただ、この「。」のとらえかたに、反発する世代もいます。

LINEの「。」に威圧感や冷たさを感じるという、若い人の意見。「昭和世代」はというと…。

50代男性「。は使いますね」

40代男性「。つけてます、全て。(Q受け取った人は結構冷たいなとか恐いなとか思うらしいです)それはちょっと考えたことなかったです。子どものころになんか文章の終わりは丸をつけろっていうのを習って、丸をつけてます」

無意識のうちに文末に「マル」をつけているという昭和世代の「お父さん」。

それ以外のLINEのやりとりでも、子どもとの世代間ギャップには悩まされているといいます。

LINEの世代間ギャップは、絵文字の使い方でも生じているといいます。

50代男性「下手に絵文字とか(笑)みたいなの入れると、子どもにバカにされる」

絵文字の使い方をめぐっては…。

20代「ニコってしてるやつとかあんま使わない上の世代が使っているイメージ。汗かいてるやつとかあまりあれも使わないけど、上の人が使ってるイメージ」

赤い「!」には、厳しい意見が相次ぎます。

10代「(Q赤いビックリマークは使いますか?)色付きのものはあんまりつかわないです…ちょっとダサい」

50代男性「絵文字の方の赤い方は使いません。今、色ついたらダメなんでしょ。なんか恥ずかしいというか(子どもに)ダサいって言われるね」

数あるビックリマーク界でも、特に「赤いビックリマーク」はNGだという声が!

10代「メッセージ送るときになんかあんま絵文字とかも使わない。色がついてないものを…(絵文字は)ちょっと古いというかやかましい感じ」

子どもや若い世代の人たちと、打ち解けたやりとりを交わそうと努力はするものの…。

親子にLINEを見せてもらうと…。

10代の娘「早めに教え」「何時になるか、何時かだけでも知らせなさい

お父さんから送られてきたというこちらのメッセージは、なぜか、文末の文字だけがデコ文字に!

お父さん「(Q絵文字使いたくなるのはどうしてですか?)わかんない。それはわかんない。相手が喜ぶと思ってんじゃない」

10代の娘「確かにそうですね…でもちょっと古い感じ、元気なおじいさんだな」

LINEで生まれる世代間ギャップ。

埋めることは、なかなか難しい面もありますが、送り側も受け取る側も、温かく受け止めて、楽しんでみるのもいいかもしれません。

© 株式会社中国放送