台湾人、ネット電話で1日平均1時間強通話、 通信アプリ別は99%以上が「LINE」使用

台湾当局が2023年に行った調査で16歳以上の人のうち、98.9%がインターネット回線を利用した電話を使っていたことが分かった。1日平均62.8分通話。通信アプリは99.1%が「LINE」だった。

台湾の放送・通信事業を監督する国家通信伝播委員会(NCC)は13日、2023年に行った情報通信に関する調査で、台湾の16歳以上の人のうち、98.9%がインターネット回線を利用した電話を使っていたことが分かったと明らかにした。1日平均62.8分通話しており、99.1%が通信アプリの「LINE」を使っていた。

台湾・中央通信社が紹介した調査結果によると、ネット回線の利用率は17年の88.2%より大幅に上昇した。通信アプリや交流サイトの普及でネット電話の使用率が年々上昇。1週間当たりのネット電話の通話時間は平均7時間33分で、携帯電話の平均1時間62分よりも長く、ネット電話の利用が携帯電話をしのいでいるという。

アプリ別の使用率ではLINEが17年の97.1%から2ポイント上昇した。フェイブック(FB)のメッセンジャーは17年に54.7%が使用していたのに対し、23年は49.2%に減少した。

テレビに関しては16歳以上の人のうち、61.7%がケーブルテレビ、13.1%が通信大手・中華電信のマルチメディアプラットフォーム「MOD」などを通じて視聴。地上波放送を視聴していたのはわずか9.5%だった。

NCCは新型コロナウイルス流行期間中の防疫対策が仕事や生活様式を変え、4割以上の人でデジタルサービスを使用する機会が増加したと分析。ネットショッピングやフードデリバリー、ビデオ会議、オンライン学習などの利用が増えたとしている。(編集/日向

© 株式会社 Record China