料理研究家 沼津りえさん絶賛のお取り寄せ【体にやさしい油とはちみつ】ブオーノイタリアのオリーブオイルとはちみつ

おいしいものを知り尽くして、食べ尽くしている料理のプロの方々が、自らお取り寄せをしているものは何? そんなお取り寄せを私も食べてみたい!という想いをかなえるこの企画。今回から3回にわたりお気に入りを教えてくださるのは、食材の保存法などでマチュアリストでもおなじみの、沼津りえさんです。身近な食材をよりおいしくいただける方法をご存知の沼津さん。お気に入りの食材や召し上がり方を、たっぷり教えていただきましょう。

監修者
料理研究家、管理栄養士、調理師 沼津りえ

(ぬまづ・りえ)料理教室「cook会」主宰。杉並区阿佐ヶ谷を中心に、数多くの料理教室を開催。バラエティー豊かなレッスン内容で、幅広い年齢層の生徒に支持されている。著書に『低糖質だからおいしい「おやつ&スイーツ」』(K&М企画室)、『ちょこっとだけ漬けもの:いろんな味で少しだけつくる』(学研プラス)、『野菜まるごと冷凍レシピ』(主婦の友社)、『55分で焼きたてパン』(主婦の友社)などがある。

ブオーノイタリア「オーリオ デル コンタディーノ」(オリーブオイル)

2023年度「オーリオ デル コンタディーノ」(オリーブオイル)缶入り500ml/4520円(税込・送料別)〜。

美味しいお店やこだわりのあるお店が軒を連ねる阿佐ヶ谷は、沼津先生の庭とも言える街。「近所のこのお店が雑誌で紹介されていて、良さそうな雰囲気に入ってみたら大当たり」だったのがこちらのオイルとはちみつの専門店、オリーブオイル屋ブオーノイタリアです。

「お腹にやさしい良質の油分と糖分を日常に」をコンセプトに、オーガニックでおいしいオリーブオイルを日常使いしてほしいという気持ちで輸入されているのだそう。

「本当においしいオイルなので、サラダのドレッシングに利用したり、冷奴にかけたり、スープに回しかけたり、カルパッチョなどにも使っています。オイルの美味しさをそのまま味わうために、シンプルな料理にたっぷりとかけることが多いかな」
と、ご近所だけに、在庫が残り少なくなると買い足して、途切れることなく使っていらっしゃるとか。

「いまはオリーブオイルもスーパーで手軽に購入できますが、本場イタリアで搾油されたこちらのオイルは一味も二味も違うので、いままでたくさんの方にプレゼントもしてきました」という沼津さん。

日常使い用には、たっぷり入った缶入りがおすすめですが、ギフトとして喜ばれそうなのが、これまた直輸入の、古代ローマ人がオリーブオイルを運ぶために用いた、アンフォラ型の遮光瓶。食卓のアクセントにもなり、キッチンに置けばなんだかお料理が上手になったように感じる素敵なボトルでおすすめです。

瓶入りは250ml〜(瓶は在庫がなくなり次第、販売終了の予定)

お取り寄せはこちら
https://www.buonitalia.jp/
※注文方法
上記サイトより注文。

ブオーノイタリア「はちみつ(フレンチハニーサック)」

イタリアはアペニン山脈の最高峰、グランサッソの山麓にあるカンポトストという村で採れる天然のはちみつ(フレンチハニーサックル)4730円(税込・送料別)。

オイルとはちみつだけの専門店というのは意外かもしれませんが、上記のオイルと同じお店で売られている天然はちみつ。

ブオーノイタリアでは、体に良いものを食べてもらいたいという店主の願いから、イタリアの、村全域がオーガニックという素晴らしい環境で採取された、天然のはちみつも輸入しています。

「はちみつはみつの元の花によって香りも味わいも変わります。クセのないアカシアや、甘さの中に渋味を感じる栗、紅茶のような香りのユーカリなど、こちらのお店には種類もたくさんあって迷ってしまうほど」だとか。

そんな中で沼津さんのおすすめは「フレンチハニーサックル」。
ヨーロッパでは古くから薬草として使われてきた植物で、アカシアに似てクセがなく、食べやすいタイプで、上品な甘さが人気だそう。

「ユーカリとやまももも大好きですし、大人の味がする栗もおいしい!ただ本当に自然のものなので、供給量が安定しない場合もあるそうで、そのときにあるものの中からおいしそうなものを選んで買っています」

フルーツをマリネしたり、紅茶に垂らしたり、あるときはウイスキーのお供にしたりと、沼津さん流のはちみつの楽しみ方を教えてくださいました。

栗のはちみつもおすすめ。入荷はHPでチェックを。

お取り寄せはこちら
https://www.buonitalia.jp/
※注文方法
上記のサイトより注文。

※記載されている情報は2024年2月のものです。


© 株式会社主婦の友社