早咲きの河津桜、神戸の公園で見頃に 菜の花とのコントラスト、春の雰囲気漂う

枝いっぱいに咲いた色鮮やかな河津桜=22日午後、神戸市灘区摩耶海岸通2

 早咲きの河津桜が、神戸市灘区の西郷川河口公園で見頃を迎えている。22日はあいにくの曇り空だったが、訪れた人たちは枝いっぱいに咲いたピンクの花に顔を近づけて香りをかいだり、写真に収めたりして、春の雰囲気を楽しんでいた。

 河津桜は1955年に静岡県河津町で見つかったとされる。同公園には2012年に神戸市が植栽し、地元のボランティアらが世話を続けている。公園内には菜の花も咲いており、同市灘区の女性(38)は「黄色とピンクのコントラストがきれい」と話していた。

 兵庫県内は今週前半、暖かい日が続いたが、神戸地方気象台によると、22日の神戸の最高気温は前日より2.1度低い11.1度に。23日からの3連休は県内で寒の戻りが予想され、曇りがちの空模様となるが、24日は晴れ間も期待できるという。(斎藤雅志)

© 株式会社神戸新聞社