ダイコン・ニンジンが花・果実・鶴亀に…料理を彩る「むきもの」って? インバウンド客にワンランク上のおもてなしを

おもてなしの心を包丁の技に込めて、料理に彩りを添える「むきもの」の実習が、27日、鳥取市で開かれました。

むきものは、野菜をきれいな形に仕上げて和食の彩りとする付け合せのこと。心を込めてインバウンド客を迎えようと、鳥取県が実習を開きました。

お手本は鳥取県日本調理技能士会の岩本会長、ダイコンに細かく包丁を入れて断面の形を整え、薄くむいていくと花びらに。これを重ねると、見事なボタンの花になります。

参加したのは県内の飲食店の人達など、普段から包丁を手にしていますが、繊細な技は一筋縄ではいきません。

参加者
「初めてなんですけど、結構難しいです。」
「あのね、切り込みがうまく、深くできないんで、その辺も難しいし、皮むきがなかなか薄くできないです。(花びらが厚くなる?)そうです、そうです!」

鳥取県日本調理技能士会 岩本栄二会長
「こういう飾りがひとつあるだけで、お客さんこんなに喜んで頂けるんだというのを肌で感じて頂いて、更に別のむきものに挑戦してみたいなという思いになって頂ければいいなと思います。」

参加者が苦心して作ったむきもの、なんとかボタンの花が咲きました。
食べ物がおいしい鳥取県でこうした技を広め、ワンランク上のおもてなしを目指します。

© 株式会社山陰放送