【東京ディズニーシー】新エリア「4つの新アトラクション」をマニアが徹底紹介!【ファンタジースプリングス】

© Disney

2024年6月6日(木)にオープンする、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」。

『アナと雪の女王』、『塔の上のラプンツェル』、『ピーター・パン』をテーマにした3つのエリアと、新たなディズニーホテルで構成される、史上最大級の大型エリアです。

開業100日前を記念して発表された、4つの"新アトラクション"の内容&詳細を、映画&パークファンが徹底紹介します。

【全画像】神クオリティ模型&衣装など「新エリア最新ビジュアル」

『アナと雪の女王』の世界を体感!「アナとエルサのフローズンジャーニー」

© Disney

「アナとエルサのフローズンジャーニー」は、『アナと雪の女王』をテーマにしたエリア「フローズンキングダム」に位置する、水流ライドタイプのアトラクション。

ノルウェーの伝統的なフォークアートである、ローズマリングで彩られたボートに乗って、アナとエルサの物語を、映画の名曲と共に辿ります。

体験時間は約6分30秒で、定員16名の美しいボートには、シーンに合わせた動きで、ゲストを楽しませてくれる仕掛けが。

アナとエルサの美しい物語を、臨場感たっぷりに、よりリアルに感じる事ができます。

美しい姉妹の心温まる物語

© Disney

映画『アナと雪の女王』1作目の世界を辿る「アナとエルサのフローズンジャーニー」は、トロールの長であるパビーが、二人の子どものトロールに、アナとエルサの物語を語り始めるシーンからスタート。

彼の魔法によって、姉妹の子どもの頃の思い出が、淡い色の光とともによみがえり、映画の物語の中へとゲストを引き込みます。

映画を代表する名曲「雪だるまつくろう」を聴きながら進むと、アナの喜びに満ち溢れた「生まれてはじめて」の場面へ。

映画にも登場している、アレンデール城に飾られた肖像画や風景画が、目の前いっぱいに並びます。

最新のアニマトロニクスで、アナとエルサを生き生きと表現し、「生まれてはじめて」のシーンをリアルに再現。

戴冠式の準備をするエルサの場面では、彼女の緊張と共に、周りがだんだん凍って行く演出も。

開門の合図で、さらに次のシーンへと進んで行きます。

ハンスのアニマトロニクスも!

© Disney

アナとハンスが大きな時計台の上で歌う「とびら開けて」のシーンでは、ハンスのアニマトロニクスが世界初登場。

アナとハンスのダンスや、その後出会う雪だるまのオラフなど、映画で生き生きと動く彼らを、アニマトロニクスでどう表現するのかにも注目です。

そして、いよいよ待ちわびた「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の場面へ。

ノースマウンテンに向かったエルサが、魔法で氷の宮殿を築いて行く様子を、全く新しい技術で再現。

映画のハイライトであるこのシーンは、ゲストに忘れられない特別な体験をもたらしてくれます。

クライマックスでは、凍り付いたアナが「真実の愛」の力で溶けて行く様子や、夏を取り戻した王国から氷が消えて行く様子も、しっかり再現されているとの事。

花火が打ちあがり、『アナと雪の女王』の仲間と共に、幸せなフィナーレを迎えます。

最新技術も盛り盛りな「アナとエルサのフローズンジャーニー」は、見逃せないアトラクションの1つとなっています。

無数のランタンに包まれる…!「ラプンツェルのランタンフェスティバル」

© Disney

世界で初めての、ラプンツェルのライドアトラクションである「ラプンツェルのランタンフェスティバル」。

ラプンツェルらしいアートが描かれた、ランタン付きの可愛いボート(定員16名)に乗って、彼女が招待してくれたランタンフェスティバルへと出発します。

© Disney

ロマンチックなボートの旅で、フリン・ライダーと出会い「今までで最高の日」を迎えたラプンツェルの物語を、追体験するアトラクション。

「ラプンツェルの森」エリアを象徴する塔は、屋外に出たボートの上からも眺める事ができます。

そこには塔の窓辺から身を乗り出し、「自由への扉」を歌うラプンツェルと、彼女を眺めるフリン・ライダーの姿が。

魔法の力で輝く、ラプンツェルの美しい髪の毛も、最新技術でリアルに再現されているそうです。

史上最高にロマンチックなシーン

ラプンツェルとフリンが恋に落ち、仲を深めて行くシーンをめぐって行くと、いよいよランタンフェスティバルの場面に。

国王と王妃が最初のランタンを放ち、フェスティバルの始まりを告げると、「輝く未来」の歌と共に、ゲストは無数のランタンの灯りに包まれます。

夜空いっぱいに浮かぶランタンや、ラプンツェルとフリンの歌声と共に、ロマンチックで素敵な時間を過ごせるアトラクションとなっています。

ロストキッズの一員になれる!「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」

映画『ピーター・パン』の世界が広がる「ピーターパンのネバーランド」には、異なる2つのアトラクションが登場。

ロストキッズの一員となり、ジョンを救いに行く「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は、定員12名・体験時間約6分の、ライドタイプのアトラクション。

冒険心を掻き立てる、ロストキッズお手製の船に乗り、ネバーランドを舞台にした、壮大な冒険の旅へと出発します。

© Disney

フック船長に誘拐されたジョンを救いに、船に乗り込むゲスト。

ティンカーベルの妖精の粉がボートに降りかかると、ボートごと空へと舞い上がります。

辿り着いたネバーランドでは、ウェンディやマイケル、人魚たちやタイガー・リリーなど、おなじみのキャラクターたちも登場。

フック船長の船「ジョリー・ロジャー号」で繰り広げられる、海賊たちとの白熱の戦いも、見逃せない場面となっています。

そして、あたたかみのある2Dアニメが、そのまま三次元になったような、アニマトロニクスの造形にも注目。

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオと連携し、映画のキャラクターの表情や動きをしっかり落とし込んで、唯一無二のアニマトロニクスが出来上がりました。

ゲストが妖精サイズに?!「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」

© Disney

「ピーターパンのネバーランド」もう1つのアトラクションは、ネバーランドの妖精の谷「ピクシー・ホロウ」にある、ライドタイプの「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」

ティンカーベルが作った、4人乗りの可愛い乗り物"ビジーバギー"に乗って、ピクシー・ホロウの美しい四季を巡ります。

アトラクション入り口には、ティーポット型のティンカー・ベルの小さなお家、枝やリボンや蔦など、妖精たちが拾って来たもので手作りされた、可愛い看板などがお目見え。

彼女の鈴の音のような話し声や、時たま光る妖精の粉など、気づくと楽しい仕掛けも、たくさん施されています。

© Disney

入り口を抜けると、周りの風景や草花が徐々に大きくなっていき、まるで自分が妖精サイズに縮んでしまったような感覚に。

荷物の配送センターになっている乗り場から、可愛いライドに乗り込むと、いよいよピクシー・ホロウへと出発です。

© Disney

ゲストは四季を巡りながら、ティンカー・ベルの配送の手伝いをするという設定。

夏の湿地では、ひまわりの種の出荷、秋の森ではカボチャやドングリを運び、凍った冬の森では、ライドがツルツル滑るような演出も。

お子さまから大人まで楽しめる、可愛くて楽しいアトラクションとなっています。

作り込みが凄い…!美しい風景も魅力

© Disney

構想10年、開発費3200億円と、最大規模の開発エリアである「ファンタジースプリングス」。

アトラクションは耐久テスト等の最終調整に入り、泉にはすでに美しい水が注がれ、2024年6月6日(木)のグランドオープンに向けて、着々と準備が進んでいます。

入り口となる「ファンタジースプリングス・エントリーウェイ」には、キャラクターをかたどった岩のある、美しい魔法の泉が登場。

アナ、エルサ、ピーター・パンなど、エリアに登場するキャラクターはもちろん、シンデレラやオーロラ姫など、おなじみの人気キャラクターも制作されており、探すのが楽しくなりそう!

昼と夜で、全く違った美しい景色を見せてくれるところも、開発チームの推しポイントだそうです。

(ウレぴあ総研 ディズニー特集/ いの)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社