平成生まれの歌舞伎俳優、女性ファンを前に「命がけで務めます」

中村壱太郎、尾上右近、中村隼人という、平成生まれの歌舞伎俳優たちがメインとなって古典作品に挑戦する『三月花形歌舞伎』が、3月2日に「南座」(京都市東山区)で開幕。初日開演直前に、3人がそろって南座のエントランスで挨拶をおこなった。

『三月花形歌舞伎』に向けて「南座」で挨拶をおこなった(左から)中村隼人、中村壱太郎、尾上右近(3月2日・京都市内)

女性人気の高い3人だけあって、ほとんどが若い女性となった観客の前に背広姿で登場した3人。代表して壱太郎が、「こちら南座で、私たち平成世代の歌舞伎役者が、24日まで熱い熱い舞台を繰り広げてまいります。お芝居はもちろんですが、南座全体で盛り上がってまいりますので、応援よろしくお願い申し上げます」と、元気よく挨拶した。

「平成世代の歌舞伎役者が、熱い熱い舞台を繰り広げてまいります」と意気込む中村壱太郎(3月2日)

それに続く右近は、「申し上げたいことは壱太郎さんが言ってくださいましたので、私はマイクパフォーマンスで!」と言って、音楽のライブさながら、マイクスタンド持って観客の前を駆け抜けて歓声を浴びる。

突如マイクパフォーマンスを披露する尾上右近(3月2日)

続く隼人はそれをフォローするように、「今回は看板役者が少なくて(笑)、お客さまの入りが非常に気になってますので、ぜひみなさまで宣伝してください。本当に大変な作品が並んでおりますが、命がけで務めていきます」と、真面目に締めくくった。

「命がけで務める」と強い意志を見せる中村隼人(3月2日・京都市内)

最後の手締めでは、音頭取りを任された壱太郎に先んじて、右近や隼人が声を上げては壱太郎にツッコまれるという、漫才のようなやり取りに観客も爆笑。にぎやかな挨拶に、同世代ならではの息のあった舞台への期待がさらに膨らんだ。

演目は、昼の部は『心中天網島 河庄』『忍夜恋曲者 将門』(隼人出演)、夜の部は『女殺油地獄』『忍夜恋曲者 将門』(右近出演)で、どちらも冒頭で10分ほどの口上付き。15日以降は、昼夜の演目が入れ替わる。チケットは一等席1万2000円、二等席7000円ほか、現在発売中(一部完売の回あり)。

取材・文・写真/吉永美和子

『三月花形歌舞伎』

期間:2024年3月2日(土)~24日(日)
会場:南座(京都市東山区四条 大橋東詰 中之町198)
料金:一等席1万2000円、二等席7000円、三等席4000円、特別席1万3000円

© 株式会社京阪神エルマガジン社