様々な分野の研究者や専門家が登壇するユニークで興味深いオンラインスペシャル講座 東京都立大学オープンユニバーシティ

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は4月から始まる数学発展の歴史や関連する分野の話題など様々な分野について学べる東京都立大学オープンユニバーシティのオンラインスペシャル講座受講生募集や、都立公園のスポーツ施設の新たな予約システムを紹介しました。

◆都立大学オープンユニバーシティ 「『数学の力』を考える」

東京都立大学オープンユニバーシティでは、オンラインスペシャル講座の受講生を募集しています。

この講座は、オンラインならではの特性を活かし、東京都立大学の教員をはじめ、様々な分野の研究者や専門家が登壇して、ユニークで興味深い講座を行っています。

今回は、4月から始まる、数学発展の歴史や関連する分野の話題など、今なお進化し続ける「数学の力」を考える講座を紹介します。

(東京都立大学大学院理学研究科数理科学専攻 酒井高司教授)「数学は、人類の歴史と同じくらい長い歴史をもつ学問であり、人類の純粋な知的活動により進展してきました。高度に一般化・抽象化された現代の数学は、一見すると、我々が生きる現実社会とはかけ離れた存在であるように思えるかもしれません。しかし、そのような現代の数学も、いつの日か我々の現実社会に役に立つ可能性を秘めています。今回のオンラインスペシャル講座では、東京都立大学理学部数理科学科の8名の教員が、数学の歴史や数学の様々な分野の話題、数学上の未解決問題の一部、関連する応用分野との関わりなど、「数学の力」について考察します。第一線で活躍する数学者たちの講義を通して、数学の最先端を覗いてみませんか? 数学に興味のある皆さん、次代を担う高校生の皆さんに、現代の数学に触れていただく機会となれば幸いです」

講座のスケジュールは、4月13日(土)~6月22日(土)までの、全8回のシリーズ講座です。
定員は、一般が60人で、高校生が40人です。
受講料は、一般が1万6,000円で、高校生は無料です。

また他にも、「昭和ブギウギ 近代音曲史入門」「日本の魅力ある博物館・美術館シリーズ 国立アイヌ民族博物館 ウポポイができるまで」「続・世界の食卓から社会が見える」をオンライン講座で行います。

受講を希望する人は、東京都立大学オープンユニバーシティのウェブサイトからお申し込みください。

関連リンク
https://www.ou.tmu.ac.jp/?new=1

◆"都立公園スポーツ施設予約”リニューアル

都立公園のスポーツ施設の予約システムが新しくなりました。

新たな予約システムは、3月1日から、「都立公園スポーツレクリエーション予約システム」になりました。

今年4月分以降の抽選申し込みから運用を開始しています。この新システムでは、利用者登録のオンライン化、利用者カードの電子化が実施され、施設使用料のクレジットカードによるオンライン事前決済が導入されています。

一方で、プッシュボタン式電話の予約方法は廃止となっています。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/06/09.html
https://kouen.sports.metro.tokyo.lg.jp/web/

◆5G・次世代通信技術スタートアップ支援

都は、「5G技術活用型開発等促進事業・次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業」のDEMODAYを開催します。

「DEMODAY 2024 ~次世代通信によるスタートアップの躍進~」は、3月14日(木)午後2時30分~4時40分まで、有楽町にあるTokyo Innovation Baseで開かれます。

参加を希望する人は、ウェブサイト内にある申込フォームから、3月13日(水)午後5時までにお申し込みください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/22/03.html
https://next-5g-boosters.metro.tokyo.lg.jp/event/demoday2024.html

番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX