開業20年、地域の足これからも…肥薩おれんじ鉄道、銚子電鉄と連携協定 薩摩川内で記念式典、新ラッピング列車お披露目

椎木伸一出水市長とぐりぶーの合図で出発する新ラッピング列車=10日、薩摩川内市の川内駅

 鹿児島県薩摩川内市と熊本県八代市を結ぶ第三セクター・肥薩おれんじ鉄道の開業から20周年を祝う記念式典は10日、薩摩川内市の川内駅であった。関係者約40人が参加し、節目を祝った。新たなラッピング列車と運転士らの制服も披露された。

 同日から運行を始めたラッピング列車は、オレンジ色の車体に、社員が考案した新公式キャラクター「ディーゼルガールズ」などを描く。出水市の椎木伸一市長と県のPRキャラクター「ぐりぶー」の合図で同駅を出発。川内高校吹奏楽部が演奏で盛り上げた。

 新制服は20~40代社員の意見を基に、ネクタイなどの差し色にオレンジ色を取り入れた。4月1日から運転士や観光列車「おれんじ食堂」の乗務員が着用する。

 古森美津代社長(63)は「20周年は支えてくれた沿線地域の皆さんのおかげ。これからも地域公共交通の役割を果たしていきたい」と語った。銚子電気鉄道(千葉県銚子市)との事業連携協定の調印式もあった。商品開発や物販などで協力する。

 肥薩おれんじ鉄道は2004年3月13日に運行を開始。川内-八代の116.9キロを結ぶ。22年度の輸送人員数は約97万5000人だった。

〈関連〉事業連携の締結書を手にする肥薩おれんじ鉄道の古森美津代社長(左)と銚子電気鉄道の柏木亮常務=10日、薩摩川内市の川内駅西口広場
公式キャラクター「ディーゼルガールズ」が車体側面に大きく描かれた新ラッピング車両=10日、薩摩川内市の川内駅

© 株式会社南日本新聞社