マルチな夢二に浸る 高岡市美術館で回顧展15日開幕 美人画や表紙原画200点内覧 

作品を鑑賞して夢二の世界に浸る関係者=14日午前10時40分、高岡市美術館

 大正ロマンを代表する画家、竹久夢二(1884~1934年)の回顧展「生誕140年 竹久夢二のすべて 画家は詩人でデザイナー」(高岡市美術館、富山新聞社、北國新聞社、チューリップテレビでつくる実行委員会主催)の開会式は14日、同館で行われた。内覧会も開かれ、関係者約40人が一足早く約200点の作品を鑑賞し、マルチな才能を持つ夢二の世界に浸った。15日に開幕する。

 内覧会では、夢二作品を所蔵する福田美術館(京都)の岡田秀之学芸課長の解説に聞き入りながら、関係者が「夢二式美人」と呼ばれる美人画や夢二の代表作の一つ「長崎十二景」、小説や雑誌の表紙原画などに見入った。

 開会式では須田稔彦高岡市生活環境部次長らがあいさつし、吉田仁富山新聞社代表(北國新聞社常務)、山野昌道チューリップテレビ社長らが加わってテープカットした。

 回顧展は15日から始まり、夢二と親交があった実業家・河村幸次郎氏(1901~1994年)が収集した作品群をテーマごとにまとめた全6章構成で紹介する。5月6日までで、開館時間は午前9時半~午後5時までとなる。観覧料は一般1200円(前売り・20人以上の団体・65歳以上のシニアは900円)高校・大学生500円(団体400円)中学生以下無料。

© 株式会社北國新聞社