「まだ良い感触を得られていない」湘南DF杉岡大暉が4バックに苦戦。課題は「準備とポジショニング」

湘南ベルマーレは今季から4-4-2にトライしている。

新システムでの初陣となった1節の川崎フロンターレ戦は1-2で敗戦も、2節の京都サンガF.C.戦(2-1)で勝点3を獲得。3節のアビスパ福岡戦(1-1)は相手との噛み合わせを考慮して昨季まで主に使用した3-5-2で臨んだが、「キャンプから準備してきた」(田中聡)という4バックをベースに戦ったここまではまずまずの立ち上がりだと言える。

山口智監督が「まだロングボールが多い。シンプルに蹴るのが悪いということではなく、相手を見て、もっと良い判断をできる場面はあります」と指摘するように、ビルドアップの課題はある。

ただ、「我慢をすべき時間で守り切れるように」という指揮官の狙いは、早速チームに浸透。今季はいまだクリーンシートこそないが、2トップとサイドハーフのプレスで相手の攻撃を遅らせてブロックを形成した際には、強固な守備を構築できている。

選手からも「キャンプの時に比べれば、徐々に良くなってきている」(畑大雅)、「これからさらに面白くなっていく」(キム・ミンテ)など、ポジティブな声が上がるなか、新たな形に順応しきれていないと感じている選手がいる。4バックの左SBを担う杉岡大暉だ。

【PHOTO】今シーズンは「一戦必湘」。4年目の山口監督の指揮のもと湘南ベルマーレが始動
今季初めて、スタートから3バックを用いた3節の福岡戦を、背番号2はこう振り返る。

「僕自身は3バックの方がやりやすいので、福岡戦は違和感なくプレーできました。ただ個人的に、まだ4バックで良い感触を得られていないので、そこは課題ですね」

開幕3戦ではセットプレーのキッカーとして上質なボールを提供し、持ち前の守備強度も発揮した杉岡。だが本人が言うように、4バックで戦った2試合は流れの中での立ち位置や判断に迷いがあった印象もある。

杉岡は自身の課題について、次のように続ける。

「準備やポジショニングを改善すれば、良くなるのかなと。成功体験を重ねられれば良くなると思うので、試合を通してチャレンジしていきたいです」

2017年に湘南でプロデビューを果たした時は3バック。20年に移籍し、苦労を強いられた鹿島アントラーズ時代は4バック。21年夏に湘南へ帰還し、起死回生の出来を見せた時は3バック。杉岡のキャリアを振り返ると、好調を維持した時期はいつも3バックシステムの左ストッパーか、左ウイングバックを主戦場としていた。

4バックへの“再挑戦”。左SBへ完全にフィットし、新たな役割のなかでも自分の持ち味を発揮できるようになれば、この25歳はもう一段上の選手になれるだろう。同じく4バックを基軸とする日本代表への復帰へ向けても、今季は杉岡にとって分岐点となり得るシーズンだと言える。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

© 日本スポーツ企画出版社